trend

中1息子「キャラ弁作って」 リクエストに全力で応えた弁当がこちら

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ミャクミャク弁当

子供の頃、校外学習に行ったことのある人も多いのではないでしょうか。

いつもの教室で授業を受けるのとは違う、ワクワク感がありましたよね。

Shiori(marquepage_shiori)さんは、『特別な日』をさらに盛り上げる弁当をSNSに公開。

中学生になる次男から「校外学習用に、キャラ弁を作って!」とリクエストされ、腕を振るった弁当がこちらです。

ミャクミャク弁当
ミャクミャク弁当

息子さんが校外学習で向かった先は、『2025年日本国際博覧会(通称、大阪・関西万博)』だったのです。

そのため、『大阪・関西万博』のキャラクター、ミャクミャクのキャラ弁をリクエストしていました。

白玉粉と食紅で作ったという、ミャクミャク。

よく見ると、そうめんの上にはミャクミャクとは別に、赤い白玉がのっています。ミャクミャクを彷彿させるキャラ弁ですね!

息子さんは、そうめんのつゆに、ミャクミャクを泳がせておいしく食べたそうです。

この投稿には、多くの反響が寄せられています。

・これは人気者になりそうな弁当。

・ぷるんぷるん!作ってみたい。

・すごい!器用ですね。

先生が写真を撮りに来るほど、注目を集めたという再現度が高いミャクミャク弁当。

食べ終わった弁当箱の中には、息子さんの思い出がたくさん詰まって家に帰ってきたことでしょう。


[文・構成/grape編集部]

キャラ弁の写真

あまりにも芸が細かいキャラ弁 再現したものに「やばい、目から汗が…」「最高」弁当の中身を、漫画やアニメなどのキャラクターに模した、キャラ弁。近年では、InstagramやXなどのSNSで、自作のキャラ弁を投稿する人が増えています。2025年7月24日、内田直人(bento_star)さんが自身のInstagramで公開したキャラ弁に、「芸が細かい!」と反響が集まりました。

キャラ弁の写真

弁当箱の中にまさかの…? 衝撃的な見た目に「才能がすごい」「もはや本物」2025年6月18日、@Seven76782さんは自身が作った『キャラ弁』を写真に収め、Xに投稿しました。 しかし、投稿者さんが作ったのは、アニメや漫画などの人気キャラクターでもなければ、愛くるしい動物でもなく…?

出典
marquepage_shiori

Share Post LINE はてな コメント

page
top