lifestyle

スライスチーズを1分半チンして潰すと? 結果に「え?」「賢い!」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

冷蔵庫に粉チーズがなくて困った経験はありませんか。

そのような時は、スライスチーズで代用する方法を試してみるのがおすすめです。

その便利な裏技を紹介しているのは、Instagramで暮らしの知恵を発信している、しーばママ(shi_bamama)さん。

本記事では、しーばママさんの投稿から、粉チーズの代わりになる裏技を紹介します。

スライスチーズで手軽に!『電子レンジで作る粉チーズの代用アイディア』

スライスチーズ1枚さえあれば、即席の『粉チーズ風トッピング』が可能です。

【材料】

・スライスチーズ 1枚

まず、小皿にクッキングシートを敷き、その上にスライスチーズを1枚のせます。

クッキングシートにスライスチーズをのせている様子

そのまま電子レンジで約1分30秒加熱しましょう。

電子レンジの液晶パネル

取り出したら粗熱を取って冷ましてください。

チーズが完全に冷めたらキッチンペーパーで包み、手で握るようにつぶします。

スライスチーズを手でつぶしている様子

粉状になれば完成。パスタやサラダのトッピングとして、そのまま使えます。

パスタに粉チーズをかけている様子

このアイディアの最大の魅力は、必要な時に必要なぶんだけ手軽に用意できることです。

冷ましたチーズはサクサクと軽やかで、手で簡単に粉砕できるため、洗い物も最小限に抑えられます。

生活の知恵として、ぜひ取り入れてみてください。


[文・構成/grape編集部]

クッションゴムの写真

100均で入手できる小さなシール 幅広い用途に「優秀」「こんな使い方があるなんて!」100円ショップなどで購入できる『クッションゴム』。ドアや家具の衝撃を防ぐだけでなく、まな板の滑り止めやボトルのヌメリ防止にもなる、意外な活用術があるといいます。ぴよ(piyo_home.kurashi )さんのInstagramの投稿を紹介します。

クリームチーズがない!?を解決!驚きの代用アイデアとは?

「クリームチーズがない」を解決!驚きの代用アイディアとは?クリームチーズがない時でも、身近な食材である水切りヨーグルトや豆腐、カッテージチーズなどを代用品として使えば、ヘルシーに多彩な味が楽しめます。用途別の代用方法や失敗しないコツも解説。ダイエット中の人にも役立つ情報満載です。

出典
shi_bamama

Share Post LINE はてな コメント

page
top