「声を出して笑った」「そんなバナナ!」 すべての皮が剥けた理由とは…
公開: 更新:


猫「飯だ。いくぞ」犬「おう!」 ご飯前の2匹の姿に「戦いに挑む前かな」「いい目をしてる」犬のこめたくんと、猫のうにちゃんと暮らす、飼い主(@chimaki0328)さん。 ご飯を食べる前の2匹の様子をXに投稿し、反響を呼びました。

ファミレスにいた高校生グループ 隣の席にいた女性が、学校へ即電話した『意外な理由』とは?ごぼふく(@gobohuku )さんは、子連れでファミリーレストラン(以下、ファミレス)を利用した、ある女性のエピソードを漫画で描きました。 ファミレスで女性が案内された席の隣には、やんちゃそうな見た目をした高校生のグループがいました。席に着くなり、幼い娘がぐずり始めると「高校生たちにキレられるのではないか」と不安になった女性でしたが…。
『地震大国』と称されるほど、地震の多い日本。
広範囲に被害をもたらす大きな地震はともかく、震度4以下の地震であれば、かなり高い頻度で発生していますよね。
2025年6月25日、Xに『茨城県、震度4の被害』という、ドキッとするタイトルが付いた写真が投稿されました。
撮影者は、かもめん(@Kamomen_FIRE)さん。地震による危険はなかったものの、思わぬ『被害』に見舞われたそうです。
かもめんさんが報告した『被害』が、こちらです!
まさかの、バナナ!
バナナスタンドに房ごとかけていたものの、地震の揺れによって、すべて剥けてしまったようです。
写真に写っているだけでも、かなりの本数…。どのように処理するかで、悩みますよね。
力なくぶら下がるバナナには、13万件の『いいね』と、多くのコメントが送られました。
・被害が甚大ですね。これは保険適用でしょう!
・そんなバナナ!
・声を出して大笑いしました!
・熟れていたのでしょうか。きっと、食べ頃ですね。
かもめんさんによると、バナナは家族のおやつとして順調に消費され、事なきを得たようでした。
地震がなくとも、バナナスタンドを使っていると、一斉に皮が剥けることはよくあるようで、ネット上には同様の『被害』が複数報告されています。
特に、早く熟れやすい暑い時期は、バナナスタンドにかける前に、しっかりと皮の状態を確認したほうがいいかもしれませんね!
[文・構成/grape編集部]