lifestyle

まだ包丁使ってる? キウイの皮むきは…「こっちの方がいい!」

By - キジカク  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

キウイの写真

酸味と甘みが絶妙なキウイフルーツ(以下、キウイ)。ビタミンが豊富なフルーツの1つで、朝食やおやつにぴったりですよね。

そんなおいしいキウイですが、厄介なのが皮剥きではないでしょうか。

キウイは皮が薄くて果肉が柔らかいので、リンゴなど固いフルーツのように力を入れて剥くと崩れやすく、さらには果汁で手が滑りそうになることも…。

「うっかり果肉ごと皮をむいてしまった…」という経験をした人も多いかもしれません。

そこで本記事では、キウイの皮剥きを安全に、ムダなくできる方法を紹介します!

かごに入っているキウイの写真

ムダなくキウイの皮をむく方法

筆者は普段、包丁でキウイの皮を剝いています。なるべくキウイの果肉を削らないように皮を剝くのが、なかなか難しいんですよね…。

包丁で皮をむいている写真

今回紹介するのは包丁ではなく、スプーンを使ったテクニック!包丁よりも安全かつ簡単に皮を剥けますよ。

まず皮を剥く前に、キウイの両側をカットしておきましょう。右側を多めに切り落としてしまったので、食べる時に果肉をスプーンでくり抜くことにしました。

キウイをカットした写真

両側をカットしたら、切って露出したキウイの皮と果肉の間にスプーンを当てて押し込んでいきます。

キウイの断面とスプーンの写真

あとはスプーンをグイグイと押し込んでいきましょう。

果肉を傷付けてしまいそうな気もしますが、スプーンの丸みとキウイの丸みがフィットするため、意外とすいすい入りますよ。

キウイにスプーンを押し込んでいる写真

スプーンの先端までしっかりと押し込んだら、皮と果肉に沿ってスプーンを滑らせていきます。皮のギリギリのところを滑らせていくと、皮が薄く剥けますよ。

キウイの皮を剥いている写真

果肉を傷付けないように丁寧にスプーンを動かして、グルっと一周させましょう。

キウイの皮を剥いている写真

剥き終わった状態がこちら。包丁で剥くとガタガタになりがちな表面も、ゆで卵のようにツルっときれいです!

キウイの写真

皮のほうを見てみましょう。果肉がほとんど残っておらず、とてもきれいに剥けていますね。包丁で剥くよりもムダがなさそうです!

キウイの皮の写真

スプーンを使うことで、包丁によるケガの心配もなく、さらにムダなくキウイの皮を剥くことができました。

表面もきれいなので写真映えもしそうですね。見た目が重要なクリスマスケーキの飾りを作る時にも役立つでしょう。

ムダなし、ケガの心配もなしのほか、仕上がりまで美しいので、一石二鳥どころか、一石三鳥といえる裏技。

とても簡単なので、キウイの皮を剥く時はぜひスプーンを使ってみてください!


[文/キジカク・構成/grape編集部]

鮭の切り身の画像

鮭の切り身、どうやって選んでる? 解説に「覚えたほうがいい」「迷ってた」鮭を切ってできた切り身という点は同じですが、『弓型』と『半月型』では適した料理や味わいが全然違うのだとか。『離乳食・幼児食コーディネーター』の資格を持ち、2児の母親である、ゆき(@yuki_rinyusyoku)さんは、Xに鮭の切り身についての解説を投稿しました。

『まな板は使いません』 見たことないハムの切り方に「頭いい」「その手があったか」お弁当や朝ごはんの定番具材『ハム』。洗い物を少なくしたい時は、まな板を使わずに切る方法がおすすめです。Instagramからその方法を紹介します。

Share Post LINE はてな コメント

page
top