lifestyle

「ハマりそう」「早速やる」 マスカットの全く新しい食べ方

By - COLLY  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

お皿にのせられたマスカット

※写真はイメージ

さわやかな香りと上品な甘さで人気のマスカット。

そのまま食べてもおいしいマスカットを、さらに濃厚&ジューシーに楽しむ方法を、アサヒ飲料(asahi_soft_drinks)のInstagramで紹介しています。

「ほとんどの人が知らない」という、おすすめの食べ方を見てみましょう。

濃厚シュワジューシーなマスカットの食べ方

用意するのは、マスカット、『Welch’s完熟マスカットスパークリング』だけです。

まずマスカットを房から外し、容器に入れてください。

Welch’s完熟マスカットスパークリングを、マスカットがひたひたになるくらいまで注ぎましょう。

容器にフタをして、冷蔵庫でしばらく寝かせます。

使用したWelch’s完熟マスカットスパークリングは、マスカットを皮ごと絞った果汁を使用しているジュース。マスカットならではの芳醇でさわやかな香りを楽しめます。

この濃厚なマスカットジュースを使って漬けることで、マスカットがよりジューシーで濃厚な甘さに仕上がるそうです。

さらにWelch’s完熟マスカットスパークリングには炭酸が入っているので、ひと口食べるとシュワっとした刺激が口いっぱいに広がります。

炭酸好きの人にはたまらない食感です。

おやつタイムに新感覚のマスカットを

アサヒ飲料のこの投稿には、千件を超える『いいね』が付き、アレンジに興味を持った人が多いようでした。

ジュースに漬けるだけで、マスカットの濃厚さやジューシーさがさらに感じられるこのアイディア。

マスカットが手に入った時に試してみてはいかがでしょうか。


[文・構成/grape編集部]

ブドウ

果物の皮むき裏技3選に「最高のライフハック」「毎回やる」果物の皮むきが驚くほど簡単にできる裏技を紹介します。ブドウ、モモ、キウイを家庭にある道具だけでつるんとむける方法です。おやつや食後のフルーツタイムが楽しくなります。

リンゴ

切ったリンゴが茶色くなるのを防ぐ 塩を使わない『変色防止テク』に「これは!」リンゴの変色防止は『塩水』だけではありません。砂糖水とハチミツ水を使う、おいしい変色防止テクを紹介します。残ったハチミツ水の活用法も参考にしてみてください。

出典
asahi_soft_drinks

Share Post LINE はてな コメント

page
top