完熟したシャインマスカットは、コレ! 全農の見分け方に「知らなかった」
公開: 更新:

※写真はイメージ

ポケットティッシュはそのままカバンに入れないで! 持ち運び方に「正解コレ」ポケットティッシュがカバンの中で潰れてボロボロになっていたという経験は誰しもがあるのではないでしょうか。ポケットティッシュをグシャグシャにならずに持ち歩ける裏技を紹介します。

ペットボトルの底に磁石を入れて? 3時間後の結果に「次からコレ!」洗ったペットボトルを乾かす時、中だけがなかなか乾かず困ったことはありませんか。この悩みは、身近な『ある物』を使うとすっきり解決できます。牛乳パックを乾かす時にも使えるアイディアなので、ぜひチェックしてください。
夏から秋にかけて、多くの品種が旬を迎える、ブドウ。
特に、秋になると、スーパーマーケットなどにたくさんのブドウが並ぶようになり、どれを選ぶべきか迷いますよね。
おいしいブドウを選ぶポイント
できるだけ、新鮮でおいしいブドウを選びたいと思っている人は、全国農業協同組合連合会(以下、全農)の広報部(zennoh_official)のInstagramで紹介している『ブドウの選び方』を参考にしてみませんか。
※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。
果皮に白い粉(ブルーム)が付着しているか?
ブドウの果皮についた、白い粉のようなものは、一見汚れと勘違いしてしまう人もいるかもしれません。
しかし、これは『ブルーム』というもので、果実から分泌された天然成分です。
ブルームの付着は、新鮮さの証といわれています。
実がふっくらとして果皮に張りがあるか?
1粒1粒がふっくらとしていて、果皮に張りがあるものは、みずみずしくおいしいブドウの特徴です。
ブドウを選ぶ際は、実の状態をよく見ることがポイントになりそうですね。
シャインマスカットの選び方は?
大粒で、皮ごと食べられるシャインマスカットは、人気な品種の1つです。
シャインマスカットも、甘くておいしいものを選ぶコツがあるのだとか。
一般的に、シャインマスカットには黄緑色のイメージがあるかもしれませんが、黄みがかかったもののほうが、熟しているそうです。
シャインマスカットを選ぶ際には、色に注目する必要がありそうですね。
投稿には「初めて知った!」「ブルームのこと、てっきり農薬かと思っていました」などのコメントが寄せられていました。
今回、紹介した方法は、ブドウを手に取らずに、見た目だけで判断することができます。
全農がおすすめするコツを覚えておけば、お店でブドウを探す時に、よりおいしいものを選べるかもしれませんよ!
[文・構成/grape編集部]