桃の皮をつるんと簡単にむく方法が…? 「感動」「気持ちがいい」
公開: 更新:


ポケットティッシュはそのままカバンに入れないで! 持ち運び方に「正解コレ」ポケットティッシュがカバンの中で潰れてボロボロになっていたという経験は誰しもがあるのではないでしょうか。ポケットティッシュをグシャグシャにならずに持ち歩ける裏技を紹介します。

夫「なんで思いつかなかったんだろう」 イチゴを潰さずに持ち帰る方法イチゴを購入して持ち帰る際、買い物袋の中でほかの購入品にぶつかって、潰してしまった経験はありませんか。 筆者は、気を付けていても、イチゴを潰してしまった経験が何度かありました。 本記事ではスーパーマーケット(以下、スーパ...
7~8月に旬を迎える、桃。
甘い果汁がたっぷりなので、冷やして食べるとおいしいですよね。
しかし、桃の果肉は柔らかく、皮をむく時につぶれたり傷付いたりしてしまうこともあるでしょう。
桃の皮をツルンと簡単にむく方法
東京都千代田区にある、老舗のお菓子店『神田近江屋洋菓子店』(以下、近江屋洋菓子店)のInstagramアカウントは、桃を簡単にむく方法を紹介しています。
手順
1.お湯と氷水を用意する。
2.包丁で桃に切れ目を入れる。
3.お湯の中に桃を15秒ほど入れる。
4.桃を取り出し、氷水へ入れる。
5.桃の皮をむく。
上記の方法で、桃の皮をスムーズにむくことができるのだとか!果肉を傷付けることなくむけるのは、うれしいですね。
皮がむけて、ジューシーな果肉が見えたら、そのまま丸かじりしたくなるでしょう!
投稿を見た人からは「こんなにきれいにむけるのですね。感動」「勉強になります!」などのコメントが寄せられました。
桃の皮がツルンときれいにむける様子は、見ていて気持ちがいいですね。
桃が旬の時期には、さまざまなレシピで、新鮮な桃を存分に楽しんでみてください!
[文・構成/grape編集部]