ホッチキスの針で『蚊取り線香タイマー』が簡単にできる♪ 夏に知りたい小技
公開: 更新:

出典:YouTube

今、もっとも狙われやすいのは… 新しい犯罪傾向にゾッとする残念なことに、空き巣や強盗などの事件はなくならず、連日のようにニュースをにぎわせています。玄関前に監視カメラを設置するなど、防犯対策をしている人もいるでしょう。しかし、近年では犯行の手口や傾向に変化が起こっており、従来の対策だけでは不十分な可能性があります。

リンゴの形をしたキーホルダー 実はこれ…「もっと輪を広げたい」「素敵な活動」漫画家の、ずくなし黒岩(@kurokuroyuyuyu)さんがXに写真を公開。ねぷた絵を「なんとか残せないか、いろいろな人にこの美しさを伝えられないか」と、頭をひねり始めたのがきっかけで、2023年の秋頃からある活動を始めたといいます。活動の一環として完成させた作品とは…。
蚊に悩まされる季節。蚊取り線香にお世話になる方も多いのではないでしょうか。
蚊取り線香を使っていて思うのが、火をつけると途中で消すのに折ったり吹き消したりしないといけず、少しですが手間がかかるということ。
そんな中、自動で蚊取り線香の火を消せる『蚊取り線香タイマー』とでもいうべき小技が話題です。用意するものは、ホッチキスの針だけ。簡単すぎるその方法をご覧ください。
目安は10センチで約一時間。使いたい時間に合わせてホッチキスの針を蚊取り線香にかぶせれば、無駄に蚊取り線香を消費することもなく、大まかですが消したい時間に消すことができます。
ホッチキスの針が熱くなったり、風が強い日などは火が消えないこともあるかもしませんので、注意だけは怠らないようにしてください。
夏に知っておきたい小技。蚊取り線香を使う方は、活用してみてはいかがでしょうか。