trend

人生でもっとも恐ろしい10分間 停車中、侵入者にゾッとする

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

野生動物を撮影するカメラマンの、ピーター・ヘイステンさん。タンザニアのセレンゲティ国立公園を訪れた際に、「人生でもっとも恐ろしい10分間」を体験することになってしまいました。

車に乗り込んできたのは…

ピーターさんたちは、公園内を車で探索中、一旦、お昼休憩を挟むことに。しかし、車に乗り込んできたある動物の存在により、休憩どころではなくなってしまったのです…!

車に乗り込んできたのは、なんと野生のチーター!

動画は数十秒ほどと短いですが、実際には約10分間も車内にとどまっていたのだそうです。

チーターといえば、『狩猟豹』の異名を持つ肉食動物。一度、獲物として認識されたら、一巻の終わり…この時の状況を想像するだけで、背筋が凍るようです。

その後、無事にチーターから解放されたピーターさんは、滅多にない出来事を体験したためか「素晴らしい経験だった」とコメントをつけて動画を投稿。

なんとも、肝が据わった人ですね。さすが、野生動物の写真家といえます!

とはいえ、生きている中で、こんなにも命の危機を感じた瞬間はなかったことでしょう。何事もなくて、本当によかったですね。


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
peterheistein

Share Post LINE はてな コメント

page
top