issues

「ポケモンと一緒なら僕も見つけてくれる?」 悲しそうな顔で訴える子供たち

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

@RFS_mediaoffice

世界中で大きな話題となっている『ポケモンGO』

沢山の人が日々ポケモンを探し、SNS上には多くの投稿が行われています。

そんな中、今も内戦が続くシリアから、ポケモンの投稿が行われ、話題となっています。その投稿がこちら。

ポケモンを持っていれば僕も見つけてくれるの?

世界中のポケモン人気を知ったシリアの活動家達が「これ以上子供たちの犠牲を出さないために」と投稿したこれらの画像。

少年少女たちが持っているパネルには、ピカチュウやゼニガメといった人気ポケモンとともに

  • シリアにもポケモンはいるよ
  • 僕達をみつけて
  • 私を助けに来て

といったコメントが書かれています。

世界の人々に関心を持ってもらいたい。現状を知ってもらいたい。そんな思いで投稿された画像の数々はARの世界ではなく、いま現実に起こっていることなのです。

あなたはシリアの今を知っていましたか?

救急車の写真

外に落ちていた『青い塊』 その正体に「ゾッとする」「子供が触りかけた…」海の近くを歩く際は要注意!一見きれいな青い塊の正体とは…?

鍵の写真

一緒に持ち歩かないで! 鍵の注意喚起に「ゾッとする」「恐ろしすぎる」性犯罪の防止活動を行なっている、一般社団法人痴漢抑止活動センター(以下、痴漢抑止活動センター)は、Xアカウント(@scbaction)で鍵にまつわる注意喚起を発信しました。

出典
@RFS_mediaoffice

Share Post LINE はてな コメント

page
top