「こうしたら戦争がなくなるんじゃない?」 小学生の提案が素敵すぎる
公開: 更新:

※写真はイメージ

GACKT、うまくいかない時の乗り越え方 名言に「救われる」「心に響いた」2025年5月3日、アーティストのGACKTさんがXを更新。「何をやってもダメな時が人間にはある」…物事がうまくいかない時の『考え方』を投稿しました。

ついに本人が…! 大沢たかお、SNS上の『祭り』に気付くSNS上で巻き起こる『大沢たかお祭り』。どうやら、大沢たかおさん自身が祭りの存在に気付いたようで?
- 出典
- @pecotecooo
『広島平和記念式典』などが行われる8月6日。この日は、戦争について考えをめぐらせる人も多くいるのではないでしょうか。
ぺこ、小学生のスピーチに泣く
この日、2017年に放送されたバラエティ番組『リトルプレゼンター』(フジテレビ系)で、小学生が戦争についてスピーチしていた内容を思い出していた、モデルのぺこさん。
その考えかたをTwitterに投稿したところ、共感の声が多く上がりました。
スピーチを聞いていたぺこさんが、思わず涙を流してしまった内容がこちらです。
子どもの訴えかけに、ネット上でも多くの人が涙を誘われました。
・素敵な考えですよね。本当にそうできたらいいと思います。
・子どもの考えにハッとさせられました。
・この子の言葉が、世界中の人に届いてほしいです。
・子どもらしいけど、気持ちがすごく伝わってくる言葉ですね。
多くの人が犠牲になり、悲しむ結果しか生まない戦争。
子どもたちが笑って暮らせるように、私たち大人もしっかりと考えていかなければいけませんね。
[文・構成/grape編集部]