空港で「これは何ですか?」と聞かれ、ついにこの日が来たかと震えながら言った…
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
平田朋義(@tomo3141592653)さんのツイートが注目を集めています。
ある日、空港のセキュリティチェックでこんな質問を受けたという平田さん。
出典:@tomo3141592653
「これは何ですか?」
平田さんにとってはハッとする質問だったのでしょうか。
震えながらこう答えたそうです。
出典:@tomo3141592653
出典:@tomo3141592653
「This is a pen.」
これは言いたくなります(笑)
さぞかし気持ちよかったことでしょう!
このツイートに多くのコメントが寄せられています。
「これは絶対気持ちいい!」
「言いてぇ~」
「ほとばしる喜びですね」
英語の授業でかなり初期に習うのに、実際の英会話ではほとんど使われることないフレーズ。
もしかしたら、あの時、授業で習ったのは「これは何ですか?」とセキュリティチェックで聞かれた時のためだったのかもしれませんね(笑)