【衝撃の事実】最近知って驚いたこと 「ロブスターには寿命がない」らしい!
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

三重県の駅の看板に称賛の声! 理由に「考えた人、頭いい」「素敵です」受験シーズンも佳境を迎えている、2025年2月17日、arkw(@arkw0)さんはXを更新。ある駅に設置されていた看板を収めた写真に「いい話」というコメントを添えて公開しました。
きつねこ(@EzyQk)さんがツイートしたロブスターに関する、ちょっとした豆知識が注目を集めています。
ロブスターには寿命がない!!!
衝撃の事実です。
世界各国で長寿のロブスターが発見される
これまでにも世界各国で長寿のロブスターが発見されてきました。
2009年にはイギリスで体長1mにもなる巨大ロブスターが発見されています。このロブスターの推定年齢は100歳。
また、同じく2009年にはアメリカでシーフードレストランを営むオーナーが仕入れた約9kgもあるロブスターを海に還すといった出来事も。このロブスターの推定年齢は140歳を超えていたと言われています。
2014年に年齢70歳前後と思われるロブスターが発見されます。その姿を捉えた動画も残されていました。
ロブスターの天敵と言えばタコと…
しかし、そんな長寿で知られるロブスターにも天敵がいます。
海の生物でロブスターの天敵となり得るのがタコ。
甲殻類を好むタコはロブスターを好んで捕食します。
そして、もう一種、ロブスターの天敵となる生物がいます。
それは…
人間です!!!
特にアメリカやヨーロッパではロブスターを食べる文化が根付いているため、多くのロブスターが捕獲されています。
簡単に言うと、ロブスターの寿命は「捕獲された時に尽きる」というのが、現在の一般的な考え方のようです。
「美味しい」ということが弱点になってしまうとは…何だか可哀想な気もしますが、それが自然の摂理なのかもしれません。