【衝撃の事実】最近知って驚いたこと 「ロブスターには寿命がない」らしい!
公開: 更新:


小学生が『春のパンまつり』の疑問を手紙で山崎製パンに送ったら…? 「神対応」と称賛の声小学生が、山崎製パンに手紙を送ったら…?対応に「素敵な企業」「神対応ですね」と称賛の声が続出しています。

高速道路で撮影された1枚に驚きの声 道路標識をよく見ると…?道路標識をよく見ると…? 高速道路で撮影された1枚に「何だこれは!」「初めてみた」
grape [グレイプ] trend
公開: 更新:
小学生が『春のパンまつり』の疑問を手紙で山崎製パンに送ったら…? 「神対応」と称賛の声小学生が、山崎製パンに手紙を送ったら…?対応に「素敵な企業」「神対応ですね」と称賛の声が続出しています。
高速道路で撮影された1枚に驚きの声 道路標識をよく見ると…?道路標識をよく見ると…? 高速道路で撮影された1枚に「何だこれは!」「初めてみた」
きつねこ(@EzyQk)さんがツイートしたロブスターに関する、ちょっとした豆知識が注目を集めています。
ロブスターには寿命がない!!!
衝撃の事実です。
世界各国で長寿のロブスターが発見される
これまでにも世界各国で長寿のロブスターが発見されてきました。
2009年にはイギリスで体長1mにもなる巨大ロブスターが発見されています。このロブスターの推定年齢は100歳。
また、同じく2009年にはアメリカでシーフードレストランを営むオーナーが仕入れた約9kgもあるロブスターを海に還すといった出来事も。このロブスターの推定年齢は140歳を超えていたと言われています。
2014年に年齢70歳前後と思われるロブスターが発見されます。その姿を捉えた動画も残されていました。
ロブスターの天敵と言えばタコと…
しかし、そんな長寿で知られるロブスターにも天敵がいます。
海の生物でロブスターの天敵となり得るのがタコ。
甲殻類を好むタコはロブスターを好んで捕食します。
そして、もう一種、ロブスターの天敵となる生物がいます。
それは…
人間です!!!
特にアメリカやヨーロッパではロブスターを食べる文化が根付いているため、多くのロブスターが捕獲されています。
簡単に言うと、ロブスターの寿命は「捕獲された時に尽きる」というのが、現在の一般的な考え方のようです。
「美味しい」ということが弱点になってしまうとは…何だか可哀想な気もしますが、それが自然の摂理なのかもしれません。