おっさんが1人でドイツの古城ホテルに宿泊してみたら…
公開: 更新:

出典:@sen_u

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

三重県の駅の看板に称賛の声! 理由に「考えた人、頭いい」「素敵です」受験シーズンも佳境を迎えている、2025年2月17日、arkw(@arkw0)さんはXを更新。ある駅に設置されていた看板を収めた写真に「いい話」というコメントを添えて公開しました。
- 出典
- @sen_u
Sen UENO(@sen_u)さんがドイツの古城ホテルに宿泊した時のこと。
イメージしていたのとは、ずいぶん違う雰囲気の部屋に通されてしまったようです。
出典:@sen_u
か、かわいい♡♡♡
「ハネムーンルーム」と言うだけあってかなりラブリーな雰囲気。
おっさん1人では持て余しますね…
静かな雰囲気はいいけれど…
意外な出来事はラブリールームだけでは終わらなかったようで…続くツイートでこんな内容を投稿しています。
自分1人しか宿泊客がいないかもしれないという疑惑。
「まさか、そんなワケないだろう」と思いきや…
やっぱり1人!!!
しかも、スタッフも帰る!!!
つまり、宿泊客1人(スタッフはいる)ではなく、正真正銘の1人ということ。
もう笑うしかありません!
夜になるとちょっと不穏な空気になった
そして、たった1人でドイツの古城に泊まる夜がやってきます。
ちょっと興奮気味にこんなツイート。
とは言え、ちょっと不安もあるのか、気分が上がりそうな曲を大音量でかけてみます。
それでもイヤな音というのは聞こえてしまうようで…
ツイートを読んでいると、ちょっと笑ってしまいますが、実際にドイツの古城に1人でいたら相当コワいはず。
無事に朝を迎えられて、ほっとひと息といったところでしょうか(笑)
日本のホテルでは、決して体験できない貴重な体験をしたSen UENOさん。
でも、こんなステキなホテルなら、ちょっとくらい怖い思いをしてもまた泊まりに来たくなりますよね!
出典:@sen_u