lifestyle

ホテルの宿泊客 夜中にトイレへ行ったら、ギョッとする光景を目にする

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:melkoncharch

ヘルシンキのホテルに宿泊した、海外の掲示板『Reddit』ユーザーのmelkoncharchさん。

トイレへ行こうと夜中に起きた時、驚くべき光景を目にしました。

暗闇のはずのトイレには、あまりにも神々しい光が…。

出典:melkoncharch

べ…便器の中が光ってるーーー!?

映画やドラマであれば、便器の中から何か登場でもしそうな不思議な雰囲気。ですが、投稿者さんは「夜に起きた人がすぐにトイレへ行けるように導くための光」であることに気が付きます。

夜に目が覚めて、トイレへ行こうとバスルーム全体の電気を付けてしまうと、まぶしくてしかたがありません。また、強い光を見ると眠気が飛んでしまうため、再び眠ることが難しくなってしまうこともあります。

そんなことに考慮して、ホテルは便器の中が光る機能付きのトイレを設置したのでしょう。

写真を見た人たちからは、こんな感想が寄せられました。

【ネットの感想】

・なんて神聖なトイレ。

・異世界に繋がってる入口かもしれないぞ。

・ポルターガイスト現象かと思った。

・頻尿だから、この機能は助かる。

さらに、トイレの快適さを追求して1歩先を行くイメージから「日本製か?」というコメントも。

確かに、TOTOの製品の中には便器内LEDが付いている商品があります。数年前からすでに販売されているため、人によってはなじみのある機能かもしれません。

しかし、トイレ事情は国や地域、家庭などによってさまざま。「そんなことにまで配慮するなんて!」という驚きは、いつも誰かが味わっていることでしょう。

投稿者さんが泊まったような『宿泊客のことを想っているホテル』は、便利な機能を多くの人が知って、より快適に過ごせるようになるキッカケも与えてくれますね!


[文・構成/grape編集部]

トイレ

トイレ掃除でしてはいけない4選 内容に「毎回やってた」「今すぐ直す」知らずにやっている人続出!トイレ掃除で避けたいNG行動5選を紹介します。効率よく清潔に保つための正しい方法と注意点をチェックしましょう。

ボンタンアメの写真

「尿意が消える」って本当? 『ボンタンアメ』の効果を医師に聞いてみた『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』や『国宝』といった作品がヒットする中、尿意を抑える効果があるという『ボンタンアメ』がネット上で話題を呼んでいます。効果の真偽を医師に聞きました。

出典
melkoncharch

Share Post LINE はてな コメント

page
top