チェーンソーのエンジンでも走るバイク!? 珍しい二輪駆動の小型バイクが楽しそう!
公開: 更新:

出典:YouTube

クリアファイルの角を切り落とせば… 意外な使い道に「天才だ」「この発想はなかった」日常の家事がラクになるような裏技を、Instagramで発信している、ゆっこ(yukko_mamachan__)さん。 家に余りがちなクリアファイルの、意外な活用法を紹介し、反響を呼びました。

近づいてきたカラスを撮影 瞳をよく見ると?「すげぇ!」「びっくり」野鳥の生活を観察するバードウォッチングが趣味の、富士鷹なすび(@nasubifujitaka)さん。 ある日、外出をしていた際に、カラスが目の前まで近付いてきたそうです。
ずんぐりとしたスタイルに似合わず、軽やかに悪路を走行するロシア生まれのちょっと変わった小型バイク『Taurus 2×2』。
山道だろうが、ちょっと深めの水たまりだろうが気にせず突き進む、その楽しそうな走りっぷりをご覧ください!
エンジンはなんでもいい!?
Taurus 2×2は、幅12インチ、直径25インチの極太タイヤを前後に履いた小型バイク。しかも、バイクには珍しい2WD(2輪駆動)なんです!
前後のタイヤが直接エンジンの動力で動くから、悪路だろうが急な坂道だろうが、ところかまわず走り回ります。
出典:YouTube
一応、HONDAのGX210を推奨エンジンにしていますが、もっと小さなエンジンを積んでも大丈夫なようで、チェーンソーのエンジンでもOKなのだとか。
ちなみに、推奨エンジンを積んでも本体重量は82キロ!さらに小型エンジンを積めば、60キロ以下。分解も簡単なので車に積み込むこともできます。
ギアは2速で、最高速度は35km/hとかなり遅め。街乗りには向かないかもしれませんが、それでもアウトドアではかなり楽しめそうです。
出典:YouTube
気になるお値段は、約1100ドル(約11万円)と驚きの価格!お遊び用に一台欲しいところですが、残念なことに、まだ国外には発送していないようです。
こんなバイクで、荒れ果てた大地を思うがままに走破できたら、ちょっと楽しそうですね。