trend

達筆すぎる書 解読してみたら、思わず突っ込まずにはいられなかった(笑)

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:@suwakeitai

時に見かける、額縁に入った達筆な書。多くの人は読めないことから素通りしてしまいがちですよね。

ある宿を訪れた諏訪敦(@suwakeitai)さん、好奇心にかられて壁にかけられた達筆な書を解読してみることに。

23978_01

出典:@suwakeitai

すると、驚くべきことがわかりました!この書は…

なんと森のクマさんの歌詞(笑)右から左に読んでいきます。

ある日

森の中

熊さんに出会った

花咲く森の道

熊さんに出会った

私が見た本人だったら、思わずその場でズッコケてしまいそうです!

こんな達筆で、なぜあえてこの曲を書くことにしたのかは不明ですが、なかなかのハイセンスですね。

一体どんなテンションで書いたのでしょうか…。それは書いた本人のみぞ知る、ですね。

86589_main

「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。

パンまつりのシール

小学生が『春のパンまつり』の疑問を手紙で山崎製パンに送ったら…? 「神対応」と称賛の声小学生が、山崎製パンに手紙を送ったら…?対応に「素敵な企業」「神対応ですね」と称賛の声が続出しています。

出典
@suwakeitai

Share Post LINE はてな コメント

page
top