すっぴん貫くアリシア・キーズ 社会に対するアンチテーゼとは?
公開: 更新:


100均の洗濯ネット まさかの活用法に「頭がいい」「真似をします」「最新の手作り防虫ネットを紹介します」というコメントをしてXに独自の防虫対策を公開したのは、家庭菜園をしている、みかんぼーや(@mikanbo_ya1987)さん。 100円ショップ『ダイソー』で購入した羽毛用の洗濯ネットと、『セリア』で購入したポールスタンドが防虫アイテムに大変身するといいます。

塩昆布と卵2個で? できた簡単おかずに「ご飯が進む」「家族から好評!」卵焼きといえば、弁当の定番として人気のおかずです。 毎日食べても飽きがこないことも魅力の1つですが、「たまにはアレンジを加えてマンネリ化を防ぎたい」と思っていました。 そんな時、卵焼きの調味料として塩昆布が使えるという情...
大ヒットしたデビューアルバム『ソングス・イン・Aマイナー』や、2007年にリリースした『ノーワン』で知られる、アメリカ人歌手アリシア・キーズ。
高い歌唱力もさることながら、美しい容姿にも注目が集まり、女優業にも進出しています。
そんな彼女は、2016年の5月頃から『#NoMakeUp(化粧をしないで外に出よう)』を掲げ、度々すっぴんで公の場に登場し、注目を集めています。
仮面を取り、素の自分を愛そう
5月31日に、彼女がネット上に公開したエッセイでは、すっぴんの理由をこのように綴っています。
続けて…
社会が決めた女性の『美しさ』に対する、彼女なりのアンチテーゼ。その方法として、すっぴんでいることを選んだアリシアは、言葉通りすっぴん写真をInstagramで公開。
彼女のナチュラルな表情を収めた1枚は、イギリスのカルチャー雑誌『フォルト・マガジン』に掲載されたといいます。
それだけでなく、ライブにも彼女はすっぴんで出演したようです。
もちろん、先日行われた、MTVのビデオミュージックアワードにも、彼女はすっぴんで登場しました。
アメリカだけでなく、日本でも女性は「化粧するのが当たり前」「美しくあって当たり前」という風潮があります。
もちろん、美しくあり続けるのを女性自身が望んでいる節もあります。ですが、時には彼女のように全てをさらけだして、自分自身と向き合ってみるのも良いのかもしれません。
実際、彼女がこんなにも堂々として見えるのは、もともと美しいからという理由だけではないはず。胸を張って「私は私」と言いのける強さこそが、輝いて見える一番の理由なのかもしれません。