trend

一番悲惨な食品サンプルはどれだ!? 思わず笑ってしまう『#食品惨プル』【11選】

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

お店の料理を美味しそうに見せるために、店頭に飾られている食品サンプル。

しかし、経年により色あせてしまい、食欲を増進させるどころか減衰させてしまう、悲惨なサンプルが世の中には多々あります。

そんな残念な姿や目を疑うような食品サンプルに付けたハッシュタグ、『#食品惨プル』が今、話題になっています。

食欲より、笑いを取りにきてる!

チャーハンかと思いました

麺の下に溢れんばかりの野菜があるはず!

店頭で日焼けしたせいですね

かき氷というより、綿あめ…

黒い…何かです

次ページでは、経年劣化によりデザートがおでんに見えてしまうもの、確信犯的なものまで各種取り揃えております。

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@GasmaskCorpsSAB@4cc@nocturne_e_k@goburingikon@bq_spot@tomokiy@bdpr@faketaoist@tsujimeshi

Share Post LINE はてな コメント

page
top