『招き猫おみくじ』を引くぞ!→大吉以上の幸運に悶えて、引けなかった…
公開: 更新:

出典:@s_sekko

「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?
福井県越前市庄田町にあるお寺を訪れた、まるかさん(@s_sekko)。そこで、こんなものを目にします。
出典:@s_sekko
『招き猫おみくじ』とは…なんとも、幸せが舞い降りそうなおみくじです。
早速引いてみようとしたところ…おみくじの箱に、意外な先客がいたのです!
「う~ん、取れないよ~!」
『招き猫おみくじ』を引こうとしているのは…猫!?
「取れないよ~!」といった様子で、おみくじの箱の中に手を伸ばしています。そして、諦めた後は箱の中に入っておねんね…。
出典:@s_sekko
「や~めた!狭くて落ち着くし、ここで寝ちゃお…」
まるかさんの話によると、その後は何事もなかったかのように箱から出て行ったそうです…(笑)
実は、このお寺は通称『猫寺』と呼ばれる御誕生寺(ごたんじょうじ)!
50匹以上の捨て猫や傷病猫を保護しているため、境内ではいたる所で猫たちの姿を見ることができるのです。
猫たちの世話はお坊さんたちがしており、里親探しなども行っています。猫の養育費や避妊手術費は寺院や参拝者の寄付から出ていますが、猫の数が多いため大変なんだとか…。
猫への愛と慈悲が溢れる、素敵なお寺ですね。招き猫おみくじが引けなくても、この光景を見ただけで大吉を引いた時以上の幸せを味わえそうです♪