trend

数時間だけ夫に子どもを預けて外出した妻 帰ったら夫からの手紙が

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

僕は大変な仕事を終えて家に帰ってくれば、仕事はしなくてもいい。でも家に帰ってくると僕の美しい妻は、子どもの世話で疲れ切ってストレスをためてへとへとになっている。

妻には僕と違って、仕事に終わりはないし、いくら働いても残業代やボーナスがもらえるわけでもない。祝日もないし週末もないんだよね。もしかして、どんなに一生懸命働いても誰からも感謝されず、自分のやっていることが家族のためになっているかもわからないかもしれない。君の毎日はそんなことの繰り返しなのかもしれない。

25994_01

でも僕はちゃんとわかっているよ。君の息子が温かく清潔なベッドで目覚めることができるのは、君がきれいに洗濯してくれてベッドを整えてくれるおかげ。

子どもたちが食べる朝食も君が一週間も前から献立を作ってきちんと用意してくれているからだよね。毎日、息子がデイケアで食べるランチをちゃんと栄養のバランスが取れているか考えながら、下の子が君にまとわりついていてもちゃんと作ってくれているよね。

子どもをデイケアに預けた後でも、子どもの機嫌が悪い時は一時間でもそこに残って「ママはここにいるからね」とあやしつづけたりしているよね。家に帰れば2歳の子を抱っこしながらお話したり、トイレ・トレーニングをしたりしているよね。

彼を昼寝させる時も、まだしゃべれないから答えはわからないにもかかわらず「今日は十分に遊んだか」確認したりしているよね。

25994_03

そして、彼が寝ているわずかの時間を使って、家事をこなさなくてはならないんだよね。あれもこれもと永遠に続く家事…。そんなことをしているとデイケアのお迎えの時間だ。

そこでも君はちゃんと先生にアポを取って、息子が何事もなく元気に過ごしたか確認するんだよね。

そして家に帰ってディナーを作り、ママの仕事もきちんとこなしつつ、まるで世界中の問題を解決するかのようにいろんなことを一度にしながら、僕と初めて大人の会話をする。

25994_02

今日が芳しくない一日であった時でも、君は絶対に病気だからとかやめたいとか何一つ文句を言わずに、元気を取り戻すためにベッドに入り、明日も同じことを繰り返すんだ。

君は本当に素晴らしい素敵なママだよ。たとえ君がそう感じていなくても、君はこれ以上ないくらいに子どもたちを立派に育てているし、僕たちは君を心から愛していて、君がしていることすべてに感謝している。


なんて素敵な手紙でしょうか!こういうメッセージを思いがけなくもらうのは、特別な日に高価なプレゼントより心に響きます。ケイトさんの旦那さんは優しい人ですが、普段あまり感情を表に出すタイプの人ではないので、こんな手紙をもらったのがことの他うれしかったそうです。

子どもを育てるのは、楽しいことばかりではありません。

頑張って料理を作っても、またすぐに次のご飯の時間になる、毎日洗濯してもすぐに次の洗濯物の山ができる、きれいに掃除したって30分後には子供たちが散らかしまくっている。

家事、育児って同じことの繰り返しで時として投げ出したくもなります。

また自分の子育ての方法について不安や、これでいいのだろうか、私は子どものために十分なことをしているのだろうかと悩むことも多いことと思います。

イギリスのお土産

イギリスから帰国する夫に「お土産なんでもいいよ」と言った結果→買ってきたのが…「センスがユニークすぎて笑っちゃう」ある日、長瀬ほのか(@nagase_h)さんは、イギリスから帰国した夫からお土産をもらったそうです。

貼り紙の写真

【貼り紙】飲食店の臨時休業理由にニッコリ 妻から「休みが欲しい」といわれ…『やむを得ない理由』での休業告知を目撃したとして、Xで公開したのは、キニー・コーヴェル(@kinee_tapioka)さん。 インド料理店の前で目にしたのは、ある事情によって数日もの間、店を休むという内容の貼り紙でした。

出典
popsugar.comLove What Matters

Share Post LINE はてな コメント

page
top