trend

正面から見ると子供が泣く!? 北海道のゆるキャラが思った以上に怖い

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:@baron_ciste

ご当地『ゆるキャラ』といえば、熊本の『くまもん』や彦根市の『ひこにゃん』のように、「丸っこくて可愛らしい」のが定番。

でも、北海道に「全然可愛くない」と評判のゆるキャラがいます!

北海道南部の町・むかわ町で行われている宝さがしイベント「むかわ町シスト」のキャラクター『シスト男爵』です。

た、たしかに全く可愛くない。というか、むしろコワイ!

公式サイトによると「顔はアンモナイトの姿をしており、顔から伸びているものは触手である」。なんでまた、そんなことになってしまったのでしょうか…。

他のゆるキャラと並ぶと違和感がすごいです…。

だんだん近づいてくる恐怖映像!いえいえただのサイクリングです。

男爵と目を合わせようとしない秋田犬…。

そんなシスト男爵ですが、性格は「外見とは裏腹に紳士」だそうです。本人曰く「気持ち悪い」は褒め言葉。そして特技は「子どもを泣かすこと(というより泣かれること)」。

でも最近ではすっかり子供たちの人気者になってしまったみたいです。

 

シスト男爵の公式Twitterでは、随時、男爵へのファンレターを募集しています。果たしてどんな返事が来るんでしょうか、気になります!

86589_main

「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。

父親が用意した昼食

父親「チンしてね」 娘への昼ごはんに「クオリティが高すぎる」「愛がいっぱい」日々、娘さんにお弁当を作っている、父親の、内田直人(bento_star)さん。ある日、PTAの集まりに行くため、娘さんの昼食をテーブルに用意して出かけたそうです。一見すると、いつも学校で食べているお弁当なのですが、蓋を開けると…。

出典
@baron_ciste

Share Post LINE はてな コメント

page
top