雪国に住む女性 アイディアに「すごい発想力」「道民あるある」
公開: 更新:


母が25年間育てていた『アサガオ』 まさかの真相に、息子が「頭から転げ落ちた」理由が?母から送られてきたアサガオの写真。明かされた真相に驚く声が続出!

「焼き加減が違うかも」「見分けがつかない」 パンに紛れ込んでいたものに8万いいね皿に並べた小さなパンの中に紛れていたのは、生後6か月の赤ちゃんの手!フワフワでパンそっくりな手に、8万件超の「かわいすぎる!」が集まりました。
- 出典
- @nasu_771105
grape [グレイプ] trend
お湯で溶かすだけで飲める、粉ミルク。
赤ちゃんがヤケドしないように、適切な温度になるまで冷ます必要があります。
母親のアイディアに「素晴らしい」
2025年2月9日、3人の子供を育てる母親の、nasu(@nasu_771105)さんがXに写真を投稿。あるアイディアに反響が集まっています。
北海道に住むnasuさんが、外出していた時のこと。末っ子の赤ちゃんに、粉ミルクを作りましたが、熱くなりすぎたそうです。
先述したように、粉ミルクは、一定の温度になるまで冷まさなければいけません。環境にもよりますが、冷ますのに、数分~数十分かかることもあるでしょう。
外出中など忙しい時には、「時間を短縮できないかな」と思うこともありますよね。
そこで、nasuさんはあるアイディアを思い付きました。こちらの写真をご覧ください。
雪の中に穴を掘って、ミルクの入った哺乳瓶を入れたのです!
これなら、素早く温度を下げることができて、急いでいる時にはとても便利です。
投稿には「笑った。道民あるあるですね」「すごい発想力」「ナイスアイディア」などのコメントが寄せられました。
なお、哺乳瓶の口をつける部分は、キャップをしていたため、衛生的には問題ないとのこと。
nasuさんが住む雪国ならではのアイディアには、感心させられますね。
ただし、過度に冷えすぎることもあるため、温度調整には気を付けたほうがいいでしょう!
[文・構成/grape編集部]