trend

「アンタたち、もう入ってくんな!」ママがキレてリビングを封鎖 その主張に拍手

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:@nickdenbow11

アメリカのオハイオ州に住む、とあるママ。

17歳から24歳まで、4人の子どもがいる彼女は、日々不満を抱えていました。

私が毎日毎日掃除をしても、子どもたちが散らかすからちっとも片付かない。このリビングはいつ綺麗になるの!?

日本でも見かけられそうなこんなシチュエーション。

そしてある日、ついにママの不満が大爆発!子どもたちにリビングを汚させないために強硬手段に出ます。それがこちら。

リビングの前にビシッと貼られた、立ち入り禁止のテープと張り紙!ママの「アンタたち、もう入ってくんな!」という気持ちがひしひしと伝わってきます。

張り紙にはどんなことが書かれているかというと、

リビングはクリーニング済のため、感謝祭まで立ち入りを禁ずる

ちなみに感謝祭とはアメリカやカナダの祝日のことで、たくさんの親族や友達が集まって食事をする、年に一度の大切な行事。

今年の感謝祭は11月24日であり、この画像が投稿されたのが11月6日なので半月以上は封鎖されていることになります。

多くの人を呼ぶために綺麗にしたリビングを、子どもたちに汚されてはたまったものではないでしょうね。

26949_01

※画像はイメージです

しかし、この立入禁止には例外があり、条件を満たした場合は立ち入りを許可されるのだそう。

  • シャワーを浴び、体中を綺麗にした者
  • しっかり洗濯された衣服をきている者
  • 食べ物や飲み物を持ち込まない者

ママのこの徹底ぶりに、多くの方が「このママ最高だな!」「100%、このママが正しい」などとコメントが寄せられました。

11月26日現在、すでにこの封鎖は解かれているとのこと。

もう大人といっても良い年齢の4人の子どもたち。これに懲りたら、片付けを徹底し、ママをサポートしてあげてくださいね!

子供の画像

「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

貼り紙の写真

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

出典
@nickdenbow11

Share Post LINE はてな コメント

page
top