entertainment

さんまさん「帰って来るトコはここやと思ったから」 盟友・紳助さんへの想いを語る

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

提供:産経新聞社

2016年11月26日に放送された日テレ系『誰も知らない明石家さんま 初のロングインタビューで解禁!』。

明石家さんまさんが「国民や芸能人からの質問に本気で答える」をテーマに、さまざまな事柄について語りました。

番組内でさんまさんは、2016年9月に、31年の歴史に幕を下ろしたフジテレビ系『さんまのまんま』について、当初の予定よりも2年間、放送を延ばしていたことを明かしました。

その理由は「2011年に芸能界を引退した島田紳助さんが帰って来る場所をなくしたくなかったから」だったと言うのです!

提供:産経新聞社

互いに認め合いけなしあいながら歩んで来た2人

さんまさんと紳助さんが吉本興行に入ったのは同じ1974年。

お互いに大きな仕事を任されるようになってからも、紳助さんは嫌なことや困ったことがあると、さんまさんに電話をして来て愚痴をこぼしていたと言います。

決して公の場で、互いを認め合うようなことはありませんでしたが、心の中ではいつも気にかけていたのかもしれません。

番組内で、さんまさんは『さんまのまんま』の放送を延ばした理由を次のように語りました。

「紳助は1年ぐらいしたら帰ってくるだろうと思ってた。ぶっちゃけ、紳助が帰ってくるとこはここ(『さんまのまんま』)やと思ってたから」

誰も知らない明石家さんま 初のロングインタビューで解禁! ーより引用

こう切り出すと、続けて紳助さんのために番組を続けていたことを明かしました。

「さんまのまんま』2年延ばしたのは、紳助帰ってくると思ったから。(だから)2年頑張ってやりました」

誰も知らない明石家さんま 初のロングインタビューで解禁! ーより引用

さんまさんの冠番組の中でも、特に長寿番組だった『さんまのまんま』。

続けていたのは「盟友である紳助さんが帰って来る場所をなくしたくなかったからだ」と語るさんまさんの言葉に、Twitterには多くの投稿がありました。

2011年に芸能界から引退をした紳助さん。もう5年が経ちます。

さんまさんは、紳助さんについて、こんなことも語りました。

「紳助もう帰ってこないだろうし、紳助とは気持ちが…意見が違うと思う。今は帰ってこない、と思う」

「お互い認め合いながら、けなし合いながら、これたのが、非常に幸せだったなと思いますね」

誰も知らない明石家さんま 初のロングインタビューで解禁! ーより引用

現在は「全く会っていない」と語るさんまさん。

紳助さんが芸能界に戻って来るのかどうかは分かりません。中には戻って来ることをよく思わない人もいるでしょう。

しかし、さんまさんの紳助さんに対する思いやりと優しさは、とても温かいもの。

残念ながら『さんまのまんま』に紳助さんが出演することはありませんでしたが、さんまさんの心意気だけはちゃんと届いているのではないでしょうか。

杏さん

杏「クーラーがありません」 40℃でも家にエアコンが設置できない理由とはフランスで暮らしている杏さん。災害級の暑さだといいますが、家にはエアコンが設置できないといいます。その理由は…。

伊達みきお

サンドウィッチマンが母校を応援 寄付したのは、5000枚の…?「さすが」「素敵」2025年7月18日、お笑いコンビ『サンドウィッチマン』の伊達みきおさんが、ブログを更新。『第107回全国高校野球選手権』の宮城大会に出場している、仙台市立仙台商業高等学校(以下、仙台商業高校)に、5000枚のうちわを寄付したと報告しました。

出典
誰も知らない明石家さんま 初のロングインタビューで解禁!@hyt_0118@noatake1127

Share Post LINE はてな コメント

page
top