白い粉がリュックから! 「違うんだ」と思ったら、ばあちゃんの仕業だった
公開: 更新:
1 2

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

チャーハンを3つ頼む客 注文ミスと思い、店員が確認しに行くと?「笑った」「コントかよ」後輩と飲食店で食事をした際のエピソードをXに投稿したのは、たんよ(@sainou_and)さん。 後輩と店員の、コントのようなやり取りが話題となりました。
投稿者さんがよく行くところに関係したブツ
なぜいつも使っているリュックの中に見覚えのない白い粉が入っていたのかは、この投稿を見ると分かります。
※写真はイメージ
実は、投稿者さんが「廃墟に行く」と聞きつけたおばあちゃん。
清めの塩をこっそりリュックに忍ばせていたのです!
出典:@Memento423
紛らわしいとしか言いようのない白い粉ですが、おばあちゃんの優しさだと知って、ひと安心です!
確かに、廃墟のような場所に行く時は何があるか分かりません。
そういう意味では、おばあちゃんの言う通り、清めの塩を持って行かなければいけないのかもしれませんね。