苦渋の選択 EXILE、三代目JSBら、ライブでの『フリスビー演出』中止へ
公開: 更新:

提供:産経新聞社

はいだしょうこ、新作の『スプーの絵』を披露 「泣く子も黙る」「さすが画伯」はいだしょうこさんが誕生日の記念に、スプーの絵を披露。ファンからは反響が上がっています。

フィンランドに引っ越した杏 大切に持ってきた『セリア』で購入したものとは杏さんが引っ越し先のフィンランドに、セリアと無印良品のアイテムを持ち込み!視聴者からは「親近感がわく」「庶民的」の声が上がっています。
- 出典
- /LDH オフィシャルサイト
若者に大人気のEXILEや三代目 J Soul Brothers、E-girlsなどのアーティストが所属する芸能事務所「LDH」が、ライブで行っていたサイン入りフリスビーを客席に投げ入れる演出を今後実施しないことを決定。2016年12月9日に事務所公式サイトにて発表しました。
フリスビーによる演出はEXILE等のライブでは恒例のもので、メンバーのサイン入りお宝アイテムが手に入る数少ないチャンス。いつかゲットすることを夢見て、ライブに参加していたファンも多いだけに、ファンにとっては非常に残念な報告となってしまいました。
事務所側としても安全面を考慮した苦渋の決断だった
事務所公式サイトでは中止に至ったその理由をこのように説明しています。
人気アイテムということもあり、投げ込まれたフリスビーをファン同士で奪い合い、トラブルに発展するケースがこれまでも多かったようです。
そのフリスビーもオークションサイトなどを見ると、人気メンバーであれば数万円の高値で取り引きされているのも見かけますから、何がなんでも欲しいというファンも多いことが分かります。
事務所側もこれまで様々な対策を打ってきたということですが、改善される兆しが見えなかったため、大きな事故に繋がる前に廃止という流れになりました。
全てはファンが安全第一にライブを思いっきり楽しんで欲しいという想いから…
アーティストの立場としてもこの演出をファンが楽しみにしていることは分かっているでしょうから、苦渋の決断だったと思います。
賛同する声、残念がる声、提案などファンの反応は様々
やはり楽しみにしていたファンが多かっただけに残念がる声が目立っていました。
フリスビー演出が復活することがあるかは分かりませんが、まずはファンもアーティストがよりよい環境でライブができるように、マナー向上に努めることが一番かもしれません。
[文/grape編集部]