issues

「ポイ捨て多すぎ!」 混乱はないが、マナーは残念な『横浜市の成人式』

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

新横浜駅前の喫煙所は新成人だらけで…

新横浜駅前にある喫煙所。

1月10日の利用者は新成人が8割といったところでしょうか。

20歳になっていれば、タバコを吸うこと自体には問題はないのですが、足元を見てみると…

ゴミ!!!

残念ですが、いつも以上に喫煙所内でのポイ捨てが目立ちます。

もちろん、こういった吸い殻やゴミを、新成人だけが捨てているとは言い切れませんが、やはりこの日はゴミが多すぎます…

人気グループのコンサートが行われる日であっても、ここまで吸い殻やゴミが放置されていることは稀。

喫煙歴が長いとは言えない新成人が、マナー違反をしてしまうことは、多少仕方がない部分もありますが、「タバコを吸える」ということは、それにまつわるマナーを守らなければならないということ。

「大人として責任を果たす」ということを、少しずつ身に付けていってほしいところです。


[文/grape編集部]

LIXIL

今、もっとも狙われやすいのは… 新しい犯罪傾向にゾッとする残念なことに、空き巣や強盗などの事件はなくならず、連日のようにニュースをにぎわせています。玄関前に監視カメラを設置するなど、防犯対策をしている人もいるでしょう。しかし、近年では犯行の手口や傾向に変化が起こっており、従来の対策だけでは不十分な可能性があります。

救急車

スリッパがない時どうする? 消防士のやり方に「勉強になった」「やってみます」2025年3月16日、兵庫県尼崎市にある尼崎市消防局(以下、消防局)は、Instagramアカウントで災害時に役立つ簡易スリッパの作り方を、紹介しました。

Share Post LINE はてな コメント

page
top