成人式で、悪質ないたずらが発生 「ひどい」「なんでこんなことするの?」
公開: 更新:

※写真はイメージ

廃棄される予定の5万個を救った? パンを焼かない『夜のパン屋さん』の活動とは優しく、甘い香りをただよわせる、ベーカリー。ベーカリーには、焼き立てのおいしいパンをすぐに客に食べてもらえるという魅力があります。一方で、売れ残ってしまったら、廃棄せざるを得ないという問題も抱えているとか。そんな問題を解決するために、立ち上がったのが、『夜のパン屋さん』でした。

夏の甲子園で初優勝した沖縄尚学 比嘉監督の言葉に「名将ですな」「一層有名になっていく」夏の『阪神甲子園球場』で行われた、『第107回全国高等学校野球選手権大会(通称:甲子園)』。2025年8月23日に行われた決勝戦では、沖縄県の沖縄尚学高等学校と東京都の日本大学第三高等学校が対戦しました。激闘の末に栄光を勝ち取ったのは、沖縄尚学。3対1で日大三高に勝利し、念願の初優勝を果たしました。
- 出典
- FNNプライムオンライン
2023年1月8日、福岡県北九州市で『二十歳の記念式典』が開かれました。
20歳になった人々を祝う同式典には、ほとんどの参加者が晴れ着で参加します。
参加者の多くが数か月前から事前にレンタル店で晴れ着を選び、この日着ることを楽しみにしていたことでしょう。
しかし、そんな晴れやかな気持ちに水を差す事件が発生しました。
FNNプライムオンラインによると、振袖に墨汁のようなものをかけられる被害が5件相次いだそうです。
Twitterでは被害者の親族が会場を確認。墨汁で汚れるような場所はなかったことを確かめています。
また、被害に遭ったことで、式典後に予定していた友人との集まりに参加できなかった人もいるようです。
この事件に関して、ネットからは批判の声が上がりました。
・晴れの日に泥を塗るようなことをするなんて、さびしい人間がいたものだ…。
・ひどい。たくさん人が集まるから、なかなか気付けない卑劣なやり方。悪質だ。
・一生に一度しかない日になんてことを…。もし、自分の子供がこんな被害に遭っていたらと思うと、怒り心頭。許せない。
同式典やその後の同窓会は、人生においても思い出に残る大切なものでしょう。
悪質な手口で水を差した犯人が早く見つかること、また、同様の犯行が今後発生しないことを祈ります。
[文・構成/grape編集部]