trend

「それは仕方ない!」 映画館でのマナー、スマホの電源オフは当然ですが

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

スマホの電源オフは当然としてソレは…

写真を見せられた男性は、どのように振る舞ったのか?

続きをご覧ください。

確かに、前にモジャモジャ頭の人がいるとスクリーンが見にくいかも…

しかし、決して悪気があるわけではないだけに、「注意しにくい」という声が多い印象です。

  • 同じモジャ頭として私が謝ります。ごめんなさい、でも勘弁してください!
  • 気遣いができる人だからこそ、印象に残りますよね。スマホのライトは絶対にダメ
  • モジャは仕方ない。が、スマホの電源は気になる人が多いからオフにしようね

投稿者さんも、モジャモジャヘアの男性に怒っているのではなく、「友人にスマホの電源を切るように促した」という意味で感謝しているとのこと。

確かに髪型に関しては、仕方のない部分もありますが、スマホの電源オフは簡単にできることです。他人に不快な思いをさせないように、守るべきマナーはしっかり守って映画を楽しみたいですね!


[文/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@strawberiry

Share Post LINE はてな コメント

page
top