issues

写真を見て、都道府県を答えよ 有名私立入学の入試問題に「な、なるほど!」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

答えは何県?

それでは答えです。

写真1

写真2

この2枚の写真が撮影された都道府県は、沖縄県です。

ポイントは「写真1」の車が右側を通行していること。

終戦後の1945年11月から、アメリカと同じ車は右側通行になりました。その後、1972年の本土復帰から6年後の1978年から左側通行へ。

つまり、1978年以降に沖縄で撮影された「写真2」の車は左側を走っているのです。

多くの「なるほどねー」という感心の声と共に、「小学生が解くとは恐れ入った」という声も上がった、有名私立中学の入試問題。

確かに、この問題を簡単に解いてしまう小学生がいると考えると、末恐ろしいような気もしますね。

ちなみに「ナンバーを見れば分かる」といったちょっとずる賢い声もありましたが、実際の入試問題では、きちんとナンバーにモザイクが入っていたようです。


[文/grape編集部]

LIXIL

今、もっとも狙われやすいのは… 新しい犯罪傾向にゾッとする残念なことに、空き巣や強盗などの事件はなくならず、連日のようにニュースをにぎわせています。玄関前に監視カメラを設置するなど、防犯対策をしている人もいるでしょう。しかし、近年では犯行の手口や傾向に変化が起こっており、従来の対策だけでは不十分な可能性があります。

消防士の写真

スリッパがない時どうする? 消防士のやり方に「勉強になった」「やってみます」2025年3月16日、兵庫県尼崎市にある尼崎市消防局(以下、消防局)は、Instagramアカウントで災害時に役立つ簡易スリッパの作り方を、紹介しました。

Share Post LINE はてな コメント

page
top