「天才か!」国語の問題に、すべて『大事なトコ』で解答…悪ふざけだったのに、正解かも?
公開: 更新:


『僕の辞書に誤字はない』 特大ブーメランに「これは笑う」「見事」【子供の発想4選】宿題を頑張る小、中学生のユニークな記事を4つ集めました。我が身を振り返りながら読んでみてください。

「100円で買った手袋が…」 投稿に「笑った」「モンスターだ」ZILL(@PerfectZILLchan)さんが投稿した、ネイルをしたまま手袋を着けた写真に、34万『いいね』が集まりました。
grape [グレイプ] trend
公開: 更新:
『僕の辞書に誤字はない』 特大ブーメランに「これは笑う」「見事」【子供の発想4選】宿題を頑張る小、中学生のユニークな記事を4つ集めました。我が身を振り返りながら読んでみてください。
「100円で買った手袋が…」 投稿に「笑った」「モンスターだ」ZILL(@PerfectZILLchan)さんが投稿した、ネイルをしたまま手袋を着けた写真に、34万『いいね』が集まりました。
小学校はもちろん、中学校でも高校でも必修科目に含まれている国語。
こんな問題が将来、役に立つのか?
そんな疑問を抱きつつも「仕方がない」と、与えられた問題を解いた人も多いのではないでしょうか。
しかし、国語の問題を解いている時に『遊び心』がうずいてしまったら…。
メタクラ(@metacra_0313)さんの『遊び心』が炸裂した国語の問題に対する解答が、Twitterで話題になっています。
「身体の一部を答えよ」に禁断のアレを記入…
問題は、こういった内容。
慣用表現
次の□に身体の部分を表す言葉を入れ、慣用表現を完成させなさい。
誰もが一度くらいは見たことのある定番の問題です。
しかし、この問題に対し、メタクラさんの解答は…。
ぜ、全部大事なトコ!!!
完全な下ネタです。
ところが、この『大事なトコ』を入れて文章を読んでみると、意外にも「これ正解では?」といったものがチラホラ…。
メタクラさんも、写真と共にこうツイートしました。
この遊び心あふれる解答に、同意のコメントが殺到!
・③は男子校では当たり前の光景だぞ!
・⑤は正解にしたい。情熱が伝わってくる。
・⑥は?⑥だけは本当に正解だよな?
確かに、『大事なトコ』を入れて読んでみると、何となく意味が通ってしまうようにも思えます…。
とはいえ、これはあくまでも、あふれ出てしまった遊び心優先の解答です。
本当は…。
①頭
②口
③口
④耳
⑤手
⑥足
こんなところでしょうか。
くれぐれも、試験などでメタクラさんの真似をしないように、注意してくださいね!
[文・構成/grape編集部]