subculture

自分が正しいと信じて疑わない人にありがちなこと 「拒絶されたら?」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

男性が語った「ブロックされた理由」に驚愕

それでは、洋介犬先生が描いた4コマ漫画をご覧ください。

非常に怖い考え方をする男性。

「自分が悪い」のではなく、「自分を受け入れられなかった相手が悪い」という考え方に凝り固まってしまっています。

もちろん、この男性の「言う通り」というケースもあるでしょうが、男性側に問題があるケースもあり得ます。

その可能性を考えず、一方的に相手の問題としてしまう…何だか身近にいそうな気すらしてしまいますね。

この4コマ漫画に「こういう人いる」と、多くの声が寄せられています。

  • これはなかなか怖い考え方ですね…
  • Twitterに限らないよ。日常生活でも、こういう人によく出会う
  • 自分自身を振り返らなきゃと思う漫画だね。勉強になりました

コメントにもありましたが、日常生活でも十分起こり得るケース。

自分がこういった考えに陥ってしまわないように注意しなければいけないのかもしれませんね。

洋介犬先生の最新作


[文・構成/grape編集部]

漫画『あちらが空いてますよと言ったのですが』

高齢女性に、空いているレジを教えると… 意外な答えに「すごく分かる」「私もやる」スーパーマーケットで働くかたわら、接客業にまつわるエピソードを漫画に描いている、あとみさん。読者から寄せられた、レジでの体験談を漫画化し、公開しました。

「3コマ目で吹いた」「やり手だわ…」 よく聞く故事成語を描いた4コマ漫画に爆笑みなさんが何気なく使っている言葉の中には、昔の出来事を元にしてできた『故事成語(こじせいご)』があります。漫画家の、すがぬまたつや(@sugaaanuma)さんによる『矛盾』の4コマ漫画をご覧ください。

出典
@yohsuken

Share Post LINE はてな コメント

page
top