「歯医者嫌いを克服できる?」 天井に施された工夫が秀逸だった
公開: 更新:
1 2

水筒に絶対入れないで 企業の呼び掛けに「ダメだったのか…」「これはやりかねない」2025年5月1日、キッチン道具を製造、販売する和平フレイズ株式会社がXアカウント(@waheifreiz)を更新。『水筒に入れてはいけないもの』について、注意を呼びかけました。

トイレの換気、窓を開けるのはNG? ベストな方法に「なるほど」「習慣にします」トイレのニオイや湿気を逃がすために窓を開けるべきなのか換気扇をつけるべきなのか、工務店のウェブサイトを参考にご紹介します。
- 出典
- Imgur
天井に施された工夫が秀逸
話題になっている歯医者さんがこちら!
出典:Imgur
何の変哲もない普通の歯医者さんです。
一歩下がって、天井まで見えるアングルの写真を見ると…
天井に何か貼ってあります。
天井部分をクローズアップしてみましょう!
出典:Imgur
ウォーリーをさがせ!!!
日本でも一世を風靡した『ウォーリーをさがせ!』は、人が入り乱れたイラストに隠れる「ウォーリー」を探すという絵本。
ウォーリーを探しているうちに、あっという間に時間が過ぎ、歯医者さんでの不安を忘れることができるというアイディアなのです!
この写真が海外の掲示板サイトImgurに投稿されると「素晴らしいアイディアだ」と絶賛の声が寄せられます。
ちょっとしたアイディアではありますが、歯医者さんでの不安を取り除くことができるかもしれません。
こんな遊び心のある歯医者さんが日本にも増えるといいですね!
[文・構成/grape編集部]