あなたはわかる? 『おもむろに』という言葉の意味に「勘違いしてた!」の声 By - grape編集部 公開:2017-02-16 更新:2017-02-16 言葉 Share Post LINE はてな コメント 突然、懐から拳銃を取り出した! と、想像した方は残念ながら間違いです。 「おもむろに」は漢字で書くと「徐に」。つまり「ゆっくりと」という意味なのです。 知っている方は「そんなこと当たり前でしょ」と思うかもしれませんが、ネット上では「勘違いしていた」という声が続出していました。 実は調べてみると、勘違いして覚えている言葉って多いですよね。正しい意味を知ると、新しい発見がありそうです。 [文・構成/grape編集部] 1 2 『平成ギャル』が使っていた懐かしの言葉3選「別の惑星の言葉かな?」「よく思いつくよな」平成で流行った『若者言葉』を3つ紹介します。 物を捨てない大学生の息子 俵万智の嫌味に対して…?「さすがです」「センスの塊」物を捨てるタイミングに対する価値観の違いが生んだエピソードを、Xに投稿したのは、歌人の俵万智さんです。 Share Post LINE はてな コメント
突然、懐から拳銃を取り出した!
と、想像した方は残念ながら間違いです。
「おもむろに」は漢字で書くと「徐に」。つまり「ゆっくりと」という意味なのです。
知っている方は「そんなこと当たり前でしょ」と思うかもしれませんが、ネット上では「勘違いしていた」という声が続出していました。
実は調べてみると、勘違いして覚えている言葉って多いですよね。正しい意味を知ると、新しい発見がありそうです。
[文・構成/grape編集部]