trend

駅員さんから卒業生へ 心のこもった言葉に「泣ける」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

優しい気持ちになれる福崎駅から卒業生へのメッセージ

それでは、福崎駅の駅員さんが書いた卒業生へのメッセージをご覧ください。

卒業を迎えるみなさまへ
ご卒業おめでとうございます。

大雨、大雪により、ご不便をおかけした日もありましたが、播但線をご利用いただきまして、ありがとうございました。

  • 駅でアイスやジュースを買い、友達と楽しく談笑した日
  • 列車に揺られながら一生懸命試験勉強に取り組んだ日
  • 部活を頑張り、薄暗い中を赤い列車で帰った日

本当にそんな日々があったことと思います。

そんな皆様の毎日を少しでもサポートさせていただけたなら幸いです。

4月から期待と不安を胸に、ふるさとを離れて遠くで新生活をスタートさせる方もいらっしゃると思います。

様々な道を進んでゆく皆様の顔に数多くの笑顔があることを心から願っています。

これまで福崎駅をご利用くださり、ありがとうございました。

これからも引き続き福崎駅と播但線をよろしくお願い致します。

お祝いと感謝の気持ちを込めて

福崎駅 社員一同

@hsmt_u_hyogo ーより引用

これを見て感動した多くの人がTwitterに投稿したことで、福崎駅のメッセージは話題になります。

Twitterユーザーのりょう(@hsmt_u_hyogo)さんも、偶然このメッセージを見付けた1人。

神戸新聞の報道によると、この卒業メッセージを書いたのは、34歳の前村佑さんという男性駅員。

自らの学生時代に重ね合わせて、書いたのかもしれません。とても心のこもった素晴らしいメッセージですね。

前村さんの想いは、高校を卒業し、4月から新生活をスタートさせる若者たちの心にも届いているのではないでしょうか!


[文・構成/grape編集部]

冷蔵庫のメッセージ

2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

柴犬の写真

愛犬が掘った穴に『工事看板』を設置 翌日…「めっちゃ笑った!」犬と暮らしていると、思いがけないいたずらに驚かされることがあるでしょう。 当の本人はただ楽しく遊んでいるだけなので、「つい笑ってしまって叱れない」という飼い主は多いかもしれません。 3匹の柴犬たちと暮らす、飼い主(sib...

出典
@hsmt_u_hyogo神戸新聞

Share Post LINE はてな コメント

page
top