Dragon Ash、超特等席でKjの血管まで見える360° VRミュージックビデオが公開
公開: 更新:
1 2

木村カエラ「家にいたら、中学生男子が集団で来て…」 次の展開に「羨ましすぎる」木村カエラさんがInstagramに投稿した、バレンタインのエピソードに反響。娘さんと一緒にチョコを作ったところ…。

上野樹里が写真付きで報告 「新しい家族が増えました」俳優の上野樹里さんが、2025年2月19日にInstagramを更新。「新しい家族が増えました」という報告とともに、写真を公開しました。
どうやって見るんだ問題
ビックリするようなVR映像が出来上がった!
でも、大半の人はVR専用のプレイヤーを持ってないですよね…?
実は、スマホからYouTubeアプリをダウンロードするだけで誰でも360°のVR映像を楽しめるのです!
更に没入感を感じたいという方は、カードボードなど、紙でできたVR機材がオススメです。
amazonとかで数千円で買えてしまうのですが、そこにスマホを差し込むと…、ものすごい没入感です!
本当に、目の前にいます、彼が、Dragon Ashのメンバーが!
ボーカルKjさんの血管までも見えました。
臨場感ありすぎて連続してみるとグッタリ疲れます…。
ひとつ注意事項としては、カードボードで没入していると視界が完全に塞がってしまうので歩き回るのは危険です。
よく足を机の角にぶつけたりしがちです。
回転する椅子に座って見ると安全で、何より椅子そのものがアトラクションのように動き回っているように感じられるのでおススメです!
ちなみに、昨年12月にスカイツリーで行われたイベント「LIVE for YOU」ではDragon Ashさんご本人にも体験していただきました!
皆さんもぜひご自宅で超絶臨場感VRライブを体験してみてください。
Dragon Ash – Headbang (MV LIVE for YOU Ver.)
※360°動画を見るにはスマートフォンで、YouTubeアプリをダウンロードする必要があります。
野村志郎 – Shiro Nomura クリエイティブディレクター
クリエイティブエージェンシー 『猿人』 http://en-jin.jp/
デジタル空間上に美術館を作り上げ、アジア最大級の広告祭SPIKES ASIAでグランプリを獲得した「IJC MUSEUM」や、公開から一か月で200万再生回数を超え話題となったJNTOの欧州向けJAPANブランディングプロモーション、自動制御されたドローンが店員となりシューズを運ぶ世界初の「空中ストア」等、国内外で話題になるクリエイティブを多数手掛ける。SPIKES ASIA 2016デジタルクラフト部門 グランプリなど国内外の受賞歴多数。