trend

ケニアの沼地にはまって動けない象 日本のショベルカーが救う!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:Caters TV

2015年にケニアで撮影された映像です。

広い草原の一部分にできた大きなくぼみ。水がたまって沼地のようになったその場所で、オスの象が動けなくなってしまいました。

泥が重くまとわりついている様子。象の大きな体が自力で這い上がるには、そのくぼみは深すぎました。

地元の人々の要請を受けて駆け付けたのは、建築会社が手配したショベルカー!

出典:Caters TV

まさか、象をすくい上げるのでしょうか…?

なるほど、なんとも大胆な救助方法でした!!

ショベルカーの働きで見事、泥から抜け出せた象。ゆるりと立ち去る様子を見ると、大きな怪我などはない様子です。

ちなみに、ショベルカーには『KOMATSU』のロゴが。日本の建築機械メーカーです。こんなところで日本の製品が活躍していたなんて、日本人としてちょっぴり嬉しいですね。

出典:Caters TV


[文・構成/grape編集部]

貼り紙

「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。

フクロウの写真

家主「洗濯物にセミが飛んできた」 羽を広げていたのは?「ドキッとした」「泣いちゃう」「洗濯物にセミが飛んできた」というコメントを添えて、Xに2枚の写真を公開したのは、@mekireopa2525さん。 ある日、干してある洗濯物に、『セミ』が飛んできたそうです。

出典
Dramatic Rescue Of An Elephant Stuck In Mud

Share Post LINE はてな コメント

page
top