絵描き「金額が間違ってる」 買い手の返答が粋だった!
公開: 更新:

※写真はイメージ

フードコートの席取り、何を置く? 見つけた『正解』に「これは欲しい!」ハンドメイド作家の、ららら(@likelovelikes)さんの作品『席使用中キーホルダー』をご紹介。フードコートやカフェでの席取りに、もう悩まず済みます!

看板の言葉がただ事じゃない 山道で見た光景に「爆笑」「リアルすぎ」【4選】道路に設置された注意喚起の看板には、自治体や企業などからのお願いが書かれています。『禁止』ではなく『ご遠慮ください』と書かれていると進めるような気もしますが、そのまま進むと後悔するかもしれません。
- 出典
- amane_hh
驚くほど高額で取引されることがある『絵画』。
そのため「絵画は高額な趣味」というイメージを抱いている人も、多いのではないでしょうか。
自身も絵描きとして活躍する、ひろみ(@hh_1208)さんも、「絵画ってなんであんなに高いのに買う人がいるんだろう」と、不思議に思っていた1人でした。
そんなひろみさんが、絵の価値とは何のかを理解できた体験談が大きな話題を呼んでいます。
「金額、間違えてます」
ある日のこと、数万円はする作品を購入者が、倍以上の金額を振り込んでくれたことがあったそう。
振り込み金額を確認したひろみさんは、すぐに購入者に「金額、間違えています」と指摘します。
すると、返ってきた答えにひろみさんは考えさせられました。
絵の価値って、きっとこういうこと