赤ちゃんに超メロメロな夫 妻が「私が産みました」と言ったら
公開: 更新:

※写真はイメージ

子供が泣きそうだけどトイレに行きたい… まさかの対策に「すごい見てる」「早く知りたかった」母親の姿が見えなくなると、泣き出してしまう娘。トイレに行きたい母親がとった行動とは…?

旅館で出てきた赤ちゃん向け『野菜雑炊』 まさかのサイズと完食エピソードに「才能がある」家族で旅館を訪れた、iseri(@iseri215)さん。0歳の娘さんのもとに届いたのは大盛りの野菜雑炊で…?
- 出典
- @takigamiii
親になると、ほとんどの人が「わが子が可愛くてたまらん!」という気持ちになるのではないでしょうか。
育児で心も身体も疲れてしまっても、愛らしいわが子の顔を見るとやる気がムクムク湧いてきますよね。
赤ちゃんにメロメロな夫に「私が産みました」と言ったら…
瀧上(@takigamiii)さんと夫は、わが子にメロメロ!赤ちゃんがなにをしても可愛くて悶えてしまいます。
夫「ハァ~ッ可愛い!見て!!朝ご飯全部食べるなんて、本当に最高!!手づかみ食べも上手~ッ!!」
ある日、赤ちゃんが朝ご飯を完食したのを見て『わが子可愛いモード』全開になった夫。ご飯をお皿ごと床に投げ捨てられてしまうこともあるため、完食してもらえて大喜び!
嬉しそうな顔で、妻に「見て見て~!」と声をかけてきました。
妻「そうでしょう、フフ…私が…産みました…」
「こんなにも愛らしいわが子は、私のお腹の中から生まれてきました!」と得意げに返した妻。すると、夫は…!?
夫「ありがとうございます!!ありがとうございます!!」
ありったけの感謝!
ちなみにこの日は、こういったやりとりを何度もしていたそうです。なんて仲の良い夫婦なのでしょうか…!
こういう夫婦、憧れる…!
瀧上さんによると、「私が元気に産みました!」と明るく言うことで、育児で疲れた心も回復するのだとか!確かに、この言葉を口にすると前向きになれそうですよね。
あなたも『わが子可愛いモード』になった時や、育児につかれた時は「私が産みました!」と口に出してみてはいかがでしょうか。
[文・構成/grape編集部]