「こんな話も聞けてよかった」ママ友のイメージを変える実体験
公開: 更新:
1 2

座席を180度に倒した乗客 後部座席の乗客の行動に「声出して笑った」「この発想はなかった」新幹線の車内で、座席を180度にまで倒した乗客。 後部座席に座っていた乗客の行動に、爆笑してしまいます!

遠足の説明中に口を開く男子生徒 するとクラスの担任が?「身も蓋もなくて笑った」学校に通う子供たちにとって、遠足は楽しい行事の1つ。所定の金額の範囲内でお菓子を持っていけるというルールは、遠足の醍醐味といえますよね。伊東(@ito_44_3)さんは、そんな遠足を題材にした創作漫画をXで公開しました。
無理に作る必要はないけれど、ママ友はいてくれて良かったというのが私の感想。
ママ友と肩肘をはらず、素敵な関係を築いているあねこさん。こんな関係を築けていたら、大変なことも乗り越えられそうですね。
この漫画に、多くの人がコメントを寄せました。
近い年齢の子どもを持ち、似た境遇であることが多いママ友。先入観を捨てれば、あね子さんのように楽しいママ友ライフが送れるのかもしれません!
あね子さんは育児漫画ブログを更新中です。 ほのぼのするものから考えさせられるものまで、色々な漫画が掲載されているのでこちらも訪れてみてくださいね。
ブログ「いっちょまえ姉妹を育てています」
[文・構成/grape編集部]