「こんな話も聞けてよかった」ママ友のイメージを変える実体験
公開: 更新:
1 2

友人「おかず1つ交換したい」 絶賛された、母親手作りの玉子焼きに「やってみます!」学生時代、親にお弁当を作ってもらっていた人もいるでしょう。親が作るお弁当の中には、お気に入りのおかずがあったかもしれません。ひえ田あいす(icetaronyo2)さんは、『お母さんの玉子焼き』と題し、中学生時代の実話をもとにしたエッセイ漫画を公開しました。

「日本人」と答えるも、外国人店員に「違う!」と否定されたワケが…?いろいろな家族や夫婦の話を漫画にして、Instagramで発信している、うめじろう(umeda_umejiro)さん。 フォロワーから寄せられたエピソードをもとに描いた、『外国人店員さん』と題した漫画を公開し、反響を呼んでいます。
無理に作る必要はないけれど、ママ友はいてくれて良かったというのが私の感想。
ママ友と肩肘をはらず、素敵な関係を築いているあねこさん。こんな関係を築けていたら、大変なことも乗り越えられそうですね。
この漫画に、多くの人がコメントを寄せました。
近い年齢の子どもを持ち、似た境遇であることが多いママ友。先入観を捨てれば、あね子さんのように楽しいママ友ライフが送れるのかもしれません!
あね子さんは育児漫画ブログを更新中です。 ほのぼのするものから考えさせられるものまで、色々な漫画が掲載されているのでこちらも訪れてみてくださいね。
ブログ「いっちょまえ姉妹を育てています」
[文・構成/grape編集部]