trend

天然な母親が、赤飯を作ろうとして…? 家族がツッコミを入れた『作り方』とは

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

Twitterで家族に関する実録漫画を公開している、漫画家の並庭マチコ(@manga_m)さん。

天然な母親との出来事を描いた作品は、多くの人に優しい笑いを届けています。

チャレンジ精神あふれる、おふくろの味

ある日、母親が赤飯を炊こうとしていました。

並庭さんが、何気なく準備中の炊飯釜を覗くと、そこには驚くべき光景があったそうです。

米の上には、大胆にも、モチが丸ごと乗せられていたのです!

「赤飯にモチを刻んで入れるとおいしい」と聞いたことがあった、母親。

しかし、そのままのモチは硬くて切ることができなかったため、そのまま投入したといいます。

並庭さんや父親が「温めてから切れば?」「俺が切るよ」と提案しても、母親の意志は揺るぎません。

大丈夫。意外と人生なんとかなる」と、力強い名言を放ち、そのまま炊飯をスタートさせたのです。

しかし、炊きあがった赤飯は以外にもおいしい仕上がりだったといいます。

これまで、さまざまな困難を乗り越えてきたであろう母親の格言は、意外な場面で、並庭さんの心に刻まれたのでした。

並庭マチコさんの単行本が発売中!

母親や家族とのエピソードを描いた、実録漫画『プリンセスお母さん』の単行本の1~3巻が発売中です。

描きおろしも多数収録されているので、気になる人はチェックしてくださいね!

プリンセスお母さん3

プリンセスお母さん3

並庭 マチコ
1,120円(09/03 22:06時点)
Amazonの情報を掲載しています

[文・構成/grape編集部]

冷蔵庫のケーキの箱

ケンカした次の日、夫が用意したのは… 冷蔵庫にあったものに「かわいい」「許しちゃう」夫婦喧嘩をした次の日、冷蔵庫を開けると?夫が用意したものに、和む人が続出しました。

メモ書きの画像

自由研究で『お母さんの一日』を調べた長男 最後に書いた感想を読むと…【泣ける】夏休みの自由研究といえば、工作や実験、観察日記などを思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、sym.n.41さんが育てる、小学6年生の長男が選んだテーマは、一風変わったものだったといいます。Threadsで投稿された写真を見て、そのテーマが何であるのかを確かめてみましょう。

出典
@manga_m

Share Post LINE はてな コメント

page
top