「全てにおいてイマイチなカップル」の漫画 たくさんの女性が共感!
公開: 更新:


客に在庫の有無を聞かれた店員 ドラマチックな展開に「オレも仕事で使おうかな」SNS上で創作漫画を公開している、かめの まくら(@mkr0089)さん。2025年2月16日、客と店員のやり取りを描いた漫画をXに公開しました。女性客が男性の店員に、ある商品の在庫の有無について尋ねると…。

きびだんごを使い切った桃太郎 そこに1匹のオオカミが…「人生ってだいたいこう」「笑った」幼い子供に読み聞かせる作品の定番ともいえる、昔話の『桃太郎』。犬、サル、キジを従えて、主人公の桃太郎が鬼ヶ島へ鬼退治に行くというストーリー展開は、あまりにも有名ですよね。もしほかの動物が家来になっていたら、鬼との戦いの行方はどうなったのだろう…なんて想像をしたことはありませんか。
2児の父である漫画家・横山了一(@yokoyama_bancho)さんの育児エッセイ漫画は大人気。また、コミケの達人が戦国時代にタイムスリップした物語『戦国コミケ』や、BL作家を目指すヤクザの組長の物語など、設定がシュールな作品がネットで話題です。
そんな横山さんがTwitterで公開した『全てにおいてイマイチなカップル』の漫画が、女性を中心にファンを集めています。
『全てにおいてイマイチなカップルのラブコメ漫画』
「ギャグ漫画なのかな?」と思って読んでみると、いい意味で期待を裏切られる作品です。
幸せとは、豊かさや華やかさだけではない…いま自分が抱いている「幸せ」の定義が、少し変わってくるような気がします。
横山了一さん
Twitter @yokoyama_bancho
ブログ『きょうの横山家』
[文・構成/grape編集部]