issues

外務省「パスポートは防虫剤と一緒に保管しないで!」ってなんで?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ウチのパスポートは大丈夫かな?

「これは注意しなきゃ!」と、多くの人がパスポートの保管場所について考えたツイートがこちら。

衣類用の防虫剤とパスポートを長期間保管しちゃダメだというのです。

パスポートをタンスやクローゼットに保管している人も多いようで、「これは知らなかった」「ウチは同じ防虫剤と同じ空間で保管しちゃってる」という声が上がりました。

この注意喚起は外務省のウェブページにも記載されています。

パスポートをタンス等に入れて保管されている方もいると思われますが,長期間,衣類用の防虫剤と一緒に保管している場合,防虫剤の影響により,パスポートのラミネートが変色する可能性がありますので,防虫剤とは一緒に保管しないようにしてください。

ラミネートが変色しているパスポートで渡航すると入出国審査において問題が生じる可能性があります。

外務省 ーより引用

知らなかった人も多かった、パスポートの保管方法。

「いざ海外旅行へ!」という時に、出入国審査で問題が起こらないように、衣類用の防虫剤とは別に保管するようにしましょう。


[文・構成/grape編集部]

エアコンの写真

夏に増える『エアコンの発火事故』 その予兆に「気を付ける」「我が家のやばいかも…」地域によっては40℃を超すこともある、日本の猛暑。夏を乗り切るには、エアコンが必要不可欠といえます。 今や、各家庭に1台はあるのが当たり前。ライフスタイルによっては、夏は常に稼働させている家もあるでしょう。 生活に欠かせ...

元プロ野球選手 清原和博容疑者、逮捕される ファンは動揺…2016年2月2日、元プロ野球選手の清原和博容疑者が、覚せい剤取締法違反の疑いで逮捕されました

出典
@MofaJapan_ITPR@MofaJapan_ITPR

Share Post LINE はてな コメント

page
top