trend

これが『春夏秋冬の理想と現実』だ! 1枚のイラストに「わかる」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

一般的に3~5月が春、6~8月が夏、9~11月が秋、12~2月が冬…といった区切りがありますよね。

ですが、それはもはや『理想』。悲しいことに『現実』はこうなっています。

春と秋が息をしていない……。

桜や紅葉といった自然も美しく、気候的に過ごしやすい春と秋がなくなってしまったら、とても残念ですよね…。

夏の猛暑と、極寒の冬が長いのは、ちょっぴり苦しいもの。「春と秋が長ければいいのに…!」と思わざるを得ません。


[文・構成/grape編集部]

木彫りの作品

「猫を作ります」 宣言して3日後に、完成した木彫り作品が?「感動した」「天才かよ」「猫を作ります」という宣言とともに、写真を公開したのは、趣味で木彫りの作品を作っている、鑄(@CopperAndHammer)さん。 写っているのは、長方形の木材に下絵をされた猫。 一見シンプルに見えるこの下絵ですが、一体どんな作品に生まれ変わるのかが気になりますね。

犬の画像

飼い主「狙われていることに気付かず、ニッコニコ」 愛犬の後ろに写っていたのは…「背後を狙われていることに気付かず、ニッコニコの犬」このようなコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、ペキニーズのハオくんと暮らす、飼い主(@hao_kochi)さんです。

出典
@chabezou

Share Post LINE はてな コメント

page
top