『美しい日本を撮ろう』フォトコンテストgrape賞部門 審査結果を発表!
公開: 更新:


ポケットティッシュはそのままカバンに入れないで! 持ち運び方に「正解コレ」ポケットティッシュがカバンの中で潰れてボロボロになっていたという経験は誰しもがあるのではないでしょうか。ポケットティッシュをグシャグシャにならずに持ち歩ける裏技を紹介します。

ペットボトルの底に磁石を入れて? 3時間後の結果に「次からコレ!」洗ったペットボトルを乾かす時、中だけがなかなか乾かず困ったことはありませんか。この悩みは、身近な『ある物』を使うとすっきり解決できます。牛乳パックを乾かす時にも使えるアイディアなので、ぜひチェックしてください。
平成15年にスタートし、今年で16回目を迎えた産経新聞社主催の『「美しい日本を撮ろう」フォトコンテスト』。
grapeではこれまで、Facebookを通して過去の優秀作品を紹介し、多くのユーザーに日本の自然や文化の魅力をお伝えしてきました。
今回の『第16回「美しい日本を撮ろう」フォトコンテスト』では初の試みとして、『grape賞部門』を設け、デジタルでのモノクロ作品を募集。全国からたくさんの作品をご応募いただきました。
数々の素晴らしい作品の中から審査の上、入賞・1作品、予備審査賞・10作品が決定しましたので、ご紹介します!
grape賞入賞
『しゃぼん玉とんだ!』/森田順子(撮影地:千葉県館山市 北条海岸)
予備審査賞(10作品)
『佐渡の夫婦岩』/田代貴洋(撮影地:新潟県佐渡市 高瀬)
『夏の錦帯橋』/Micchi Jay(撮影地:山口県岩国市)
『厳冬』/原由美子(撮影地:埼玉県秩父市大滝)
『千枚田の朝』/北川明子(撮影地:千葉県鴨川市 大山の千枚田)
『神渡る湖面』/弾塚正夫(撮影地:長野県 諏訪湖)
『威風凛然』/川本裕美子(撮影地:京都府 金閣寺)
『日常という名の奇跡』/深澤裕(撮影地:茨城県つくば市 福岡堰)
『伊勢神宮』/新開ユリナ(撮影地:三重県伊勢市 伊勢神宮)
『疾走』/上田邦男(撮影地:富山県射水市)
『桜舞う頃』/さいとうゆりこ(撮影地:東京都清瀬市)
全国6都市で作品展を開催中
『第16回「美しい日本を撮ろう」フォトコンテスト』では『grape賞』を含む42作品が入選・入賞しました。 これら作品は、全国6都市にて開催している作品展にてご覧いただけます。
入場無料となっておりますので、お近くにお越しの際はぜひお立ち寄り下さい。
『第16回「美しい日本を撮ろう」フォトコンテスト』
【神奈川会場】
2018年10月7日(日)~14日(日)葉山文化園
10:00~17:00
【東京会場】
2018年10月29日(月)~11月9日(金)東京サンケイビル地下1階、地下2階『ブリックギャラリー』
7:00~24:00(最終日は17時まで)
【栃木会場】
2018年11月23日(金)~27日(火)東武宇都宮百貨店 4階 特別サロン
10:00~19:00(最終日は16:00まで)
【大阪会場】
2018年12月1日(土)~7日(金)大阪心斎橋 クリスタ長堀ギャラリー
9:00~21:00(最終日は15:00まで)
【岡山会場】
2018年12月25日(火)~2019年1月3日(木)インモール岡山『おかやま未来ホール・ホワイエ』
10:00~18:00
【長野会場】
2019年1月17日(木)~2019年1月30日(水)ながの東急百貨店 5階 連絡通路
10:00~19:00
[文・構成/grape編集部]