『日本に生まれてよかったこと』の最優秀賞に涙 「天皇陛下の…」 By - grape編集部 公開:2019-05-03 更新:2019-05-05 ネタ坊主大喜利天皇陛下日本日本文化明仁上皇陛下 Share Post LINE はてな コメント 2019年5月1日に徳仁さまが新しい天皇陛下に即位され、日本は新しい元号『令和』になりました。 新しい時代の幕開けに、日本中が『お祝いムード』でにぎわっています。 そんな中、Twitter上でさまざまなお題を出している坊主(@bozu_108)さんが、『この国に生まれて良かったって思ったこと選手権』を開催。 どのような回答が人気だったのでしょうか…まずは入選から見ていきましょう。 入選 ・天皇陛下が我々のことを気遣ってくれる。 ・財布を落としても自分の元に戻ってくる。 ・菅さんが可愛いこと。 ・素晴らしい天皇陛下の国民であったこと。 ・戦争がない。 財布を落としても、無事に手元に戻ってくる可能性が高い日本。海外でも驚かれることが多いようです。 また、「戦争がない」ことは、日本として誇れることの1つといえるでしょう。 続く金賞と最優秀賞は…。 金賞 ・天皇陛下がとても優しかったこと、泣きそう。 最優秀賞 ・天皇陛下の最後のお言葉が聞けたこと。 金賞、最優秀賞共に、天皇陛下(現・明仁上皇)に関するものでした。 2019年4月30日に行われた『退位礼正殿の儀』で、明仁上皇の「象徴としての私を受け入れ、支えてくれた国民に心から感謝します」というお言葉に、感動した人は少なくないでしょう。 この国に生まれて良かったって思ったこと最優秀賞天皇陛下の最後のお言葉聞けたこと金賞天皇陛下がとても優しかった泣きそう入選天皇陛下が我々のことを気遣ってくれる財布を落としても自分の元にが帰ってくる菅さんが可愛いことあの素晴らしい天皇陛下の国民であれたこと戦争がない— 坊主 (@bozu_108) 2019年4月30日 『この国に生まれて良かったって思ったこと選手権』を見て、このようなコメントが寄せられていました。 ・戦争がないのは本当にいいことですよね。 ・中学生のころに落とした財布が無事に戻ってきて、日本の素晴らしさを痛感したことがあります。 ・最優秀賞を見て、涙が出てきた。 ・平成最後の国民の気持ちを表した、素敵な選手権でしたね。 戦争がなく、落とした財布も無事に戻ってくる…これからも、「日本はそれが当たり前」であり続けることを切に願います。 [文・構成/grape編集部] 「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。 回転寿司で腹を満たした男性 お会計時に青ざめた理由は?財布を忘れ、ICカードしか手元になかった客。飲食店でのエピソードが、反響を呼んでいます。 出典 @bozu_108 Share Post LINE はてな コメント
2019年5月1日に徳仁さまが新しい天皇陛下に即位され、日本は新しい元号『令和』になりました。
新しい時代の幕開けに、日本中が『お祝いムード』でにぎわっています。
そんな中、Twitter上でさまざまなお題を出している坊主(@bozu_108)さんが、『この国に生まれて良かったって思ったこと選手権』を開催。
どのような回答が人気だったのでしょうか…まずは入選から見ていきましょう。
入選
・天皇陛下が我々のことを気遣ってくれる。
・財布を落としても自分の元に戻ってくる。
・菅さんが可愛いこと。
・素晴らしい天皇陛下の国民であったこと。
・戦争がない。
財布を落としても、無事に手元に戻ってくる可能性が高い日本。海外でも驚かれることが多いようです。
また、「戦争がない」ことは、日本として誇れることの1つといえるでしょう。
続く金賞と最優秀賞は…。
金賞
・天皇陛下がとても優しかったこと、泣きそう。
最優秀賞
・天皇陛下の最後のお言葉が聞けたこと。
金賞、最優秀賞共に、天皇陛下(現・明仁上皇)に関するものでした。
2019年4月30日に行われた『退位礼正殿の儀』で、明仁上皇の「象徴としての私を受け入れ、支えてくれた国民に心から感謝します」というお言葉に、感動した人は少なくないでしょう。
『この国に生まれて良かったって思ったこと選手権』を見て、このようなコメントが寄せられていました。
・戦争がないのは本当にいいことですよね。
・中学生のころに落とした財布が無事に戻ってきて、日本の素晴らしさを痛感したことがあります。
・最優秀賞を見て、涙が出てきた。
・平成最後の国民の気持ちを表した、素敵な選手権でしたね。
戦争がなく、落とした財布も無事に戻ってくる…これからも、「日本はそれが当たり前」であり続けることを切に願います。
[文・構成/grape編集部]