issues

一日も早い回復を…天皇陛下がインフルエンザで38度の高熱

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

今年は暖冬多湿が原因で、例年よりも1か月半遅れの流行となったインフルエンザ。2月現在、学級閉鎖などもあり、まだ予断は許さない状況です。

そんな中、宮内庁が2月29日に天皇陛下がインフルエンザにかかられたと発表しました。

陛下は27日から発熱を伴う風邪の症状がみられ、28日夜にA型インフルエンザと診断。38度前後の熱、のどの痛みなどがあったため、29日の公務は取りやめ、皇居の御所で静養されています。

19525_01

今後の公務については、体調をみながら調整されるとのこと。

82歳というご高齢ながら、1月から行事や他国訪問など忙しい日々を過ごされていた陛下。

一日も早い回復をお祈りすると共に、心よりお見舞い申し上げます。

月

年に一度の『ストロベリームーン』がいよいよ! 夜空を見て何を願う?6月の満月である『ストロベリームーン』。赤みがかって見える理由は?

折り畳み傘の写真

折り畳み傘で全治1か月の重篤なケガ 注意喚起に「これは怖い」「気を付ける…」軽量で持ち運びやすい折り畳み傘。しかし一歩間違えると大変な事態に…!

Share Post LINE はてな コメント

page
top