一日も早い回復を…天皇陛下がインフルエンザで38度の高熱 By - grape編集部 公開:2016-02-29 更新:2019-05-05 インフルエンザ天皇陛下明仁上皇陛下病気 Share Post LINE はてな コメント 今年は暖冬多湿が原因で、例年よりも1か月半遅れの流行となったインフルエンザ。2月現在、学級閉鎖などもあり、まだ予断は許さない状況です。 そんな中、宮内庁が2月29日に天皇陛下がインフルエンザにかかられたと発表しました。 陛下は27日から発熱を伴う風邪の症状がみられ、28日夜にA型インフルエンザと診断。38度前後の熱、のどの痛みなどがあったため、29日の公務は取りやめ、皇居の御所で静養されています。 今後の公務については、体調をみながら調整されるとのこと。 82歳というご高齢ながら、1月から行事や他国訪問など忙しい日々を過ごされていた陛下。 一日も早い回復をお祈りすると共に、心よりお見舞い申し上げます。 アニサキス対策どうしてる? スーパーで買う時に知っておくと安心するラベル表示とは食中毒が怖い!アニサキスを見つけたらどうする?スーパーで買う時に見たいポイントとは。 天皇陛下が、本日65歳のお誕生日 会見で語られた『平和への思い』2025年2月23日、天皇陛下が65歳の誕生日を迎えられました。 Share Post LINE はてな コメント
今年は暖冬多湿が原因で、例年よりも1か月半遅れの流行となったインフルエンザ。2月現在、学級閉鎖などもあり、まだ予断は許さない状況です。
そんな中、宮内庁が2月29日に天皇陛下がインフルエンザにかかられたと発表しました。
陛下は27日から発熱を伴う風邪の症状がみられ、28日夜にA型インフルエンザと診断。38度前後の熱、のどの痛みなどがあったため、29日の公務は取りやめ、皇居の御所で静養されています。
今後の公務については、体調をみながら調整されるとのこと。
82歳というご高齢ながら、1月から行事や他国訪問など忙しい日々を過ごされていた陛下。
一日も早い回復をお祈りすると共に、心よりお見舞い申し上げます。