一日も早い回復を…天皇陛下がインフルエンザで38度の高熱
公開: 更新:


年に一度の『ピンクムーン』がいよいよ! 月を見て、願いを叶えよう『恋愛運を上げる』や『好きな人と結ばれる』など、恋愛にまつわるジンクスのある『ピンクムーン』。2025年の『ピンクムーン』は、4月13日です!

工場でカットされた『しめじの石づき』 実は捨てずに?「コレはすごい」「初めて知った」工場で切り落とされた、しめじの石づき。実は捨てられずに活用されていて…。 カットぶなしめじを製造・販売する、株式会社ミスズライフに詳しくお話をうかがいました。
今年は暖冬多湿が原因で、例年よりも1か月半遅れの流行となったインフルエンザ。2月現在、学級閉鎖などもあり、まだ予断は許さない状況です。
そんな中、宮内庁が2月29日に天皇陛下がインフルエンザにかかられたと発表しました。
陛下は27日から発熱を伴う風邪の症状がみられ、28日夜にA型インフルエンザと診断。38度前後の熱、のどの痛みなどがあったため、29日の公務は取りやめ、皇居の御所で静養されています。
今後の公務については、体調をみながら調整されるとのこと。
82歳というご高齢ながら、1月から行事や他国訪問など忙しい日々を過ごされていた陛下。
一日も早い回復をお祈りすると共に、心よりお見舞い申し上げます。