息子と一緒に車の中で熱唱する父 微笑ましい映像に感動…その理由とは
公開: 更新:

出典:YouTube

『マツモトキヨシ』は人名? 幼い息子のガチの『怯え』に母が思わず「かわいいなぁ」全国各地に店舗を構える、ドラッグストアの『マツモトキヨシ』。医薬品からスキンケア用品、食品など品ぞろえが豊富で、近所にあると重宝しますよね。2025年8月31日、1人の息子さんを育てる、もうもう(@dokidoki_ganmo)さんがXで公開した『マツモトキヨシ』にまつわる漫画が反響を呼んでいます。

4児ママ・平愛梨が語る「一緒にトライする喜び」 子どもたちが料理を手伝う姿に「将来が楽しみ」女優の平愛梨さんが、4歳の長男と一緒に料理を楽しむ様子を公開。ハンディチョッパーを使いこなす姿や、兄弟たちとキッチンに立つ微笑ましい光景に「かわいすぎる」「癒された」と反響が集まっています。
車の中で楽しそうに歌う父と息子。この微笑ましい映像が今、大きな話題となっています。
息子のマックさんが運転する車でどこかに移動中の父親テッドさん。すると、カーステレオから『Quando Quando Quando』という曲が流れてきます。
出典:YouTube
曲に合わせて歌い出す2人。特にお父さんは完璧な音程とリズム感で伸びやかな歌声を披露します。それもそのはず、お父さんは昔、パブやクラブなどで歌っていたプロの歌手なのです。
しかし、この映像が話題になっているのは親子が上手なデュエットを披露しているからではありません。実はお父さんは2013年にアルツハイマー病と診断されたのです。
出典:YouTube
マックさんいわく、お父さんはこの数年で病気が進行し、時には息子のことを思い出せないこともあるのだそうです。でも、ビデオを観ているとお父さんが病を患っているだなんてとても思えません。ぜひその高らかな歌声をお聴きください。
長い間、エンターテイナーとして活躍していたというお父さん。アルツハイマー病になっても、大好きな歌の記憶は心の中にしっかりと残っていたのですね。本当に楽しそうな表情で歌うお父さんを見てマックさんもとてもうれしそうです。
このビデオはメディアに取り上げられ、多くの人たちに視聴されています。そしてマックさんはこれをきっかけに、アルツハイマー病の家族をサポートする団体に寄付をするためのサイトを立ち上げたそうです。マックさんはこのビデオのほかにも、お父さんが歌うビデオを投稿し続けています。
そして先日80歳の誕生日を迎えたお父さんは、再び生バンドの演奏でステージで歌ったということです!
そのビデオもマックさんのYouTubeチャンネルで公開されています。現在、アルツハイマー病と闘っている人たちやご家族にとっても、活き活きとしたお父さんの姿は大きな励ましになるのではないでしょうか。