カッコよすぎ! 「どこの国の軍服だろう」と調べていたら…
公開: 更新:


「手軽で美味しい!」 芸能人たちがSNSで紹介した『時短レシピ』の数々毎日の料理を効率化! たんぽぽ白鳥さん、上沼恵美子さん、ロバート馬場さんがSNSで紹介した時短レシピを特集。調理時間10分以内でホテルの味になる豚バラカレーの作り方や、フライパンで具材を混ぜる超簡単な焼売、めんつゆを活用した作り置き術など、忙しい現代人に必須のテクニックを紹介します。

「いつもよりおいしい」と孫も大喜び! ポン酢でオムライスがグレードアップ!?大人も子供も大好きなオムライス。上沼恵美子さん、北斗晶さん、ロバート馬場さんら人気芸能人がYouTubeで公開した、失敗知らずの絶品レシピをまとめました。ケチャップライスをスマートに仕上げる裏技や、玉子焼き器だけで作れて洗い物が少ない「オムタマ」など、すぐに試せるアイデアが満載です。






毎年4月に鹿児島県で行われる『大ハンヤ鹿児島春祭り』。
鹿児島県に伝わる『ハンヤ節』の掛け声を取り入れ、自由な楽曲で独創的な演舞を披露するよさこい形式のイベントです。
県内外のグループが集まるこのイベントで、ひときわ大きい声援を集めたのが『JR九州櫻燕隊(おうえんたい)』。
JR九州の社員のみで構成されている櫻燕隊は、昔の車掌さんを連想させるカッコイイ衣装に身を包み、電車の音や動きを組み合わせたキレのある演舞で人気を博しています。
地元九州を盛り上げるべく、気合いの入った魂の演舞を早速ご覧ください!
動画が撮影された大会では、惜しくも大賞は逃したものの、結果は堂々の準優勝。
さらに人気チームコンテストでは1位に輝き、後ろで旗を振る『旗士』の部門でも、3位を受賞しています!
見ている人を圧倒する迫力の演舞に、彼らが現役鉄道員であることを忘れそうになってしまいますね。
なお、Facebookには彼らの今後の活動情報が公開されています。
彼らの演舞を生で見たい人は、要チェックですよ!
[文・構成/grape編集部]